昭和記念公園 原種系シクラメン
10月20日の昭和記念公園の様子。最後は原種系シクラメンと秋の花々。原種系シクラメンとは品種改良されていない野生種のシクラメンのこと。シクラメンというと、こんもりした葉の上にたくさんの花が並んで咲いているイメージだけど、このシクラメンは花の姿は同じだけど葉がなくて裸のシクラメンという感じ。
東京都立川市にある国営昭和記念公園。東京ドーム約40倍の広大な敷地は自然がいっぱい。春の桜にチューリップ、夏のひまわり、秋のコスモスに黄色に輝く銀杏並木、そしてクリスマスのイルミネーション。そんな素敵な昭和記念公園の四季物語を写真で紹介してください。
高幡不動尊の四季 アガパンサス
【東京・高幡不動尊】あじさいが 彩るお山 撮り歩く|60歳からの御朱印めぐり〔113/541〕
高幡不動尊 ~紫陽花
高幡不動尊の四季 あじさいまつり 見頃(6/14)
<Plog/パワスポの話>東京・高幡不動尊
高幡不動尊の四季 あじさいまつり 金平糖
高幡不動尊の四季 あじさいまつり初日(その2)
【多摩100山】小沢城址〜ありがた山〜高幡不動 アジサイが咲く春のハイキング
高幡不動尊の四季 あじさいまつり初日
高幡不動尊の四季 あじさいシーズンin
高幡不動尊の四季 ツバキいろいろ
八王子ロングライド
高幡不動尊の四季 枝垂れ桜・八重桜(4/12)
高幡不動尊の四季 一気に桜が見頃(3/30)
高幡不動尊の四季 猩々袴、水芭蕉など春の花々(3/23)
べっ甲鈴蘭一本挿し2025|マザーオブパールが可愛らしく揺れる
猫のかんざし2025・2種|虎猫と三毛猫の金蒔絵漆木製かんざし
【ヘアセット・着付け】美容室へ行く前の準備と知っておく事
ゴールデンウィークの営業2025|暦通り営業、時短営業あり。
営業日時の変更|2025年4月より日曜日も営業致します※
蒼翠色に美しく輝く螺鈿かんざし2025|木製流水のきらめき簪
春を待つコハクもちょっぴり春の装い♥
これで安心!つまみ細工を壊さず送る梱包のコツ
茨布べっ甲棒挿し式ローマ留め|マジェステ、スティックバレッタ
美しい輝きを纏いて花開く満開の桜|木製夜桜螺鈿かんざし2025
茨布べっ甲製の櫛と笄|普段のキモノにお勧めな古典的なかんざし
保育園の卒園式・子供の服装に迷ったらこれ!袴を着る時の注意点・パパママ必見です!
ハンドメード♪
謹賀新年|本日より通常営業。本年も宜しくお願い申し上げます
御礼|本年の営業はすべて終了、新年は1/6より営業致します。
2019年10月 (1件〜50件)