今週の高幡不動尊(01/17) 弘法大師像前の紅梅
この週末は土曜日は春の陽気、翌日曜日は真冬に逆戻りになった東京多摩地区。分散初詣の影響だろうか、日曜日は寒くて天気もあまり良くなかった割には、高幡不動尊の境内には参拝者が多い。毎年高幡不動尊の境内で一番最初に咲く弘法大師像前の紅梅。
高幡不動尊の四季 ツバキいろいろ
「旬菜趣酒 羊の羽」の関西風のこだわりに見る、鰻の蒲焼の新たなる境地
高幡不動尊の四季 枝垂れ桜・八重桜(4/12)
高幡不動尊の四季 一気に桜が見頃(3/30)
高幡不動尊の四季 晴天の河津桜にメジロ
高幡不動尊の四季 河津桜が見頃(3/15)
高幡不動尊の四季 河津桜の開花はゆっくり
高幡不動尊の四季 河津桜とサンシュユの開花
高幡不動尊の四季 梅 思いのまま(2/23)
高幡不動尊の四季 梅 思いのままが咲いた(2/16)
高幡不動尊の四季 紅梅が咲いていた
【群馬県の郷土玩具 縁起物】招き河童:茂田ダルマ
高幡不動尊の四季 初不動・だるま市
高幡不動尊の四季 1月5日の境内の様子
高幡不動尊の四季 正月準備の境内(12/30)
薬師池公園を散策
町田リス園
時間が止まる空間~武相荘から鶴川香山園へ
ベルグの4月@南町田グランベリーパーク (国産いちごのパフェと生トゥンカロン ほか)
神奈川県大和市下鶴間 アンテナ撤去・処分
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第4話ロケ地まとめ
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第3話ロケ地まとめ
【再生の道】鳥肌級!町田市は昭和の企業戦士が集結!「ふつう」のレベルがおかしい!
鶴川、桜のお花見(2025年4月5日)|町田市
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第1話ロケ地まとめ
やくし茶屋@薬師池公園 (薬師ブレンドとクリームあんみつ)
町田の地中海料理店【コシード・デ・ソル】のランチステーキ
町田の中華料理店【米’s kitchen】の炒米
町田の沖縄料理店【赤嶺】のランチ
りんごとバター@町田 (タルトタタンほか)
2021年01月 (1件〜50件)