高川山から富士山&富士の介
本日の山歩きは、1年ぶり8回目の高川山。前回(2023.4.10)と同じく、JR中央本線「初狩」駅からピストンしました。今回も上りは男坂、下りは女坂にしました。男坂と女坂の分岐の手前は、男坂と同じ急登です。今日は快晴ですが、気温が高いので富士山が見えるか心配でしたが、少し霞んでいるものの、バッチリ見えました!秀麗富嶽の中でも、遮るものがなく、大きな富士山が見えます!下りの女坂の分岐近くからも見えました!下山後は前回と同じく初狩駅から一駅の大月駅で下車して、今回は駅前の濱野屋さんへ!壁面の大きな写真の富士の介丼をいただきました😋富士の介は、キングサーモンとニジマスを掛け合わせた山梨のブランド魚です。夫は、富士の介にぎりセット。夫曰く、富士の介にぎりは酒の肴に良いけど、富士の介丼の方がインパクトがあるそうです...高川山から富士山&富士の介