ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「地域生活(街) 東京」カテゴリーを選択しなおす
2024/06/30 01:37
下田条約が調印された「了仙寺」
下田マイマイ通りの突き当りに、「了仙寺(日蓮宗、国史跡)」があります。此の寺で、ペリー提督と日本全権(林大学頭)により「下田条約(日米和親条約の附則13カ条)…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024/06/30 00:29
ベンツ羽田空港
期間限定?なのか、つけ麺です。有名店との事ですが、麺がゴワゴワして、太い蕎麦のようでした。新丸ビル地下にあるお店に似てます。
2024/06/30 00:22
ドミノ・ピザ銀座店
ピザ弁当みたいのがありました。
2024/06/30 00:18
AOI ハンバーグ 銀座
長い昔からあります。久々。シェフは変わってましたが、味は変わらず。ざっくりしたハンバーグに生姜が良く効いている和のソース。目玉焼きのポイント高し。サラダドレッシングも美味しいなー。
2024/06/29 01:49
初代下田領主が眠る「泰平寺」
「泰平寺(臨済宗建長寺派)」です。此の辺りは京都より鎌倉に近いので、建長寺派です。 下田5000石の初代領主:戸田忠次が開基となり、雪叟紹立を開山として創立し…
2024/06/28 16:00
前で観れるのはいつの日か
「何でだろうね~。取れないよねぇ。」
2024/06/28 01:30
吉田松陰拘禁の跡(長命寺跡)
嘉永7年(1854)吉田松陰は、ペリー提督を乗せた米艦「ポーハタン号」へ弟子の金子重輔と「密航」を企図するも拒絶され、小舟を漕ぎだした柿崎の名主:増田平右衛門…