猫のエズミです。私のすむ、文京区小石川・播磨坂界隈について、食べ物・野外観察・町の話題を紹介します。
B.P.MUSIC STUDIO(文京区のピアノ教室)主宰講師が綴るブログ「亀さん日和」第二章です♪
嵩山少林寺第34代最高師範、秦西平先生直伝の少林拳と初歩的な少林寺気功の練習をします。格闘技(少林拳)、護身術、瞑想等。参加費1回1,000円。文京区で活動しています。
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日々雑感です。 日記、日々の出来事をさりげなくコラムしています。 何方でも気軽に参加して下さいね(^^)y-.。o○
車関連ならオールジャンルOK!!!
世田谷区に在住・在勤、あるいは縁のある「熱き志」を持つ士業同士で「志士」の会を作りませんか?
10年前から三鷹を住処にしています 三鷹の良さと楽しさ、更には改善して欲しい問題などを考えていきたいです 全ては小雪ちゃんが愚痴を聞いてくれます
途中下車ぶらり旅〜山手線ぐるり一周 一周約1時間グルグル乗るのも乙なもの 美味しいものや変わり行く町並み 見つけたお店や風景を紹介してください
ぶらり途中下車の旅〜ntv系 阿藤快さんが主人公(写真) 関東近辺を主に旅をします 私鉄、JR、ローカル線 通勤の風景から見える街 美味しい店と懐かしい街並み
若い時分は田舎の生活に憧れたんだ(三浦半島とか,湘南とか)年を取ったらあの辺に住もうなんて思ってた,最近,仕事で朝早くそっちに出掛ける様になったら愕然とした,上り線を走る電車の混み様何だありゃ,家畜運搬車より過酷じゃないか,そうだよ,六本木に歩いて行けるんだ,5〜6分待てば次の地下鉄がやって来るんだ,何が悲しくって一日に数本しか来ないバスを待つ田舎なんかに住むんだ,で,くだらない事考えるのは止めた。周りを見回せばなんて美しく楽しい世界なんだ! 先ずはご覧あれ
上野出発〜我孫子〜取手 常磐線のこのエリアの事なら、何でもどうぞ
新東京国際空港の事なら、何でもどうぞ
気軽にまったりトラバしてください。挨拶のような感覚でつぶやけると良いですね(ついっと?)