ひとは住み慣れた処で 安心して暮らし 住み続けたいと思ってる。地域の輪を広げることは それなりに 努力をしなくてはいけない。 閉じこもって排他的になっては いけない。心を広げる輪を作って折れないこころを繋げましょう〜♪
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。発売直後から話題になってるミスタードーナツのピエール マルコリーニ コレクション銀行の帰...
ふたりで暮らす
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。寒いですね…。東京は1日、雨の降る日曜日でした。こんな寒い日だけど、お部屋の中は春です。...
ふたりで暮らす
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。やっと「鬼滅の刃」を最終話まで観ました。といっても、これは…映画の入り口で終わる訳ね。そ...
ふたりで暮らす
明日は金曜、また11時から15時まで『旭通りテイクアウト案内所』にフルで詰めます(参照日記はこちら)。明日は『ポークとキノコ』のミックスカレー2人前容器付き1000円と『スペシャルチキン弁当』1000円の両方を案内所で販売します。天気予報だと、明日は曇り
JINのアリバイにならない日記
tarikaの家の近くには砂町銀座という商店街があります。今時の商店街にしては珍しい、とっても活気のある商店街です。皆さまのお勧めの店がありましたら、紹介して頂ければと思っています。良い情報交換の場になりますように☆
テーマ投稿数 8件
参加メンバー 1人
広いような狭いような、色々なものがぎっしり詰まった我が街・東京。 散歩しながら見つけた都会の中の緑や小さな幸せ、面白いものを教えてください。
テーマ投稿数 850件
参加メンバー 90人
東京都が採決しようとしている東京都青少年健全育成条例改正。その条例内で提起された非実在青少年問題についてのトラコミュです。ブログ上での意思表示や問題提起の表明にお使い頂ければ幸いです。
テーマ投稿数 59件
参加メンバー 14人
カルト集団オウム真理教が起こした東京霞ヶ関駅での地下鉄サリン事件から2010年で15年を迎えました。 (1995年)3月20日が来るたびに推計6000名余りの被害者と其の周辺の方々はPTSDに怯えるという。 被害者救済も続けていかねばならないが一番は体験から得た教訓を導き出さねばならないと思う。 是非当事者の方々双方に記事を書いて欲しいと思う。
テーマ投稿数 64件
参加メンバー 2人
季節の食器、箸置きをテ−ブルコ-デイネ−ト 季節のお花が描かれた和紙のランチョンマット 家族団欒楽しい食事
テーマ投稿数 31件
参加メンバー 11人
さくらの開花宣言がでたのに寒いですね 週末が見頃かな・・・・・ さくらを見ながらさくらの抹茶茶碗で一服 気持が落ち着きますよ
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
ホームページを作成してる皆様、どんどんリンクしましょ♪ ホームページを作りたい皆様、このコミュを活用してめちゃ安くホームページ作っちゃいましょう! 場合によっては無料でホームページが持てます!
テーマ投稿数 3件
参加メンバー 2人
お散歩や、日常 素敵に感じたことを トラックバックしてください(*^_^*) よろしくお願いします┏(<:) ペコリン♪
テーマ投稿数 2,176件
参加メンバー 100人
自然ゆたかな多摩川の写真や情報をトラックバックしてください。
テーマ投稿数 347件
参加メンバー 9人
東京多摩地区にあるドッグカフェやドッグサロン等お勧めの情報を掲載してください。
テーマ投稿数 21件
参加メンバー 2人
本日の山歩きは、雪山歩き武蔵五日市駅からバスを利用して、元郷バス停から臼杵山を上り、瀬音の湯に下りました。このコースは以前歩いたことがありますが、昨日降った雪が結構積もっていて、シャーベット状で歩きにくくて、怖かった〜😭途中でアイゼンを装着したら、上りは歩きやすくなりましたが、下りの怖さは相変わらずで、苦手な急登、狭い道にも手こずり、かなりのスローペースになりました。臼杵山は戸倉三山の一つで、この道は「かたらいの路(戸倉三山コース)」という名前がついていますが、私には過酷でした😅私は山歩きに向いていないのかも・・・と心が折れそうに・・・でも、見えないと思っていた富士山が、その路の枯れ木の合間に見えたのは嬉しかったです。予定の倍の時間かかってやっと山頂到着!たっぷりの雪で大きめの雪だるまくんを作りました。山頂は眺...雪の臼杵山(うすぎやま)〜瀬音の湯
(photo by akisense) aki flowersparty flower & deco course1月は和モダンのアレンジとテーブルということ…
こんにちは、大雪との予報が外れてホッとしている石井伸之です。本日は早朝に外を見ると雨が降っています。一面銀世界だったらどうしようかと思いましたが、杞憂で終わったようです。子供の頃であれば、雪が積もらずガッカリしていたのかもしれません。しかし、今となっては雪が積もらずホッとしています。国立市消防団では、雪が積もると必ず出動しなければなりません。何故出動するかというと、消火栓のマンホールが開けられるよう、その周囲の雪かきを行います。ただでさえ降雪で寒い中を、凍えながら雪かきをするのは、なかなかの体力錬成です。車通りの多い道路であれば、消火栓のマンホールを見つけやすいのですが、車がほとんどと通行しない道路は場所を特定することすら困難な作業となります。真っ白に積もってしまうと、いつもは「ここにあるはず」と思っていた消火...1月24日本日は大雪ではなく雨の一日となりホッとしました
こんにちは。もゆです。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。寒いですね…。東京は1日、雨の降る日曜日でした。こんな寒い日だけど、お部屋の中は春です。...
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ひとは住み慣れた処で 安心して暮らし 住み続けたいと思ってる。地域の輪を広げることは それなりに 努力をしなくてはいけない。 閉じこもって排他的になっては いけない。心を広げる輪を作って折れないこころを繋げましょう〜♪
蒲田から久が原のエリアでオススメのお店を紹介していきます。 皆さんで情報交換していきましょう。
この記事、お勧め!! ぜひ、読んで!! そんな記事を!! どうぞ遠慮なく、ガンガン参加して下さい!!
江東区グランチャ東雲(しののめ) 高齢者・児童総合施設。 委託運営 YMCA東京 東京都江東区東雲1丁目9番46号 電話:03-5548-1992 <東京メトロ有楽町線> 豊洲駅5番出口または、辰巳駅1番出口下車 徒歩10分 <東京臨海高速鉄道 りんかい線> 東雲駅下車 徒歩15分 <都営バス> 東雲橋交差点 徒歩5分
新井薬師(東京都中野区)周辺の情報
東京で オフ会を開きたいと考えています。 直近は、4月12日、池袋を予定しています。 内容は、カラオケボックスで雑談。 ドタキャン、途中退室、居なくなるように帰るのは当たり前 (メンタル)と考えています。 おしっこを我慢するとか、沈黙が漂うとか 吐気や呼吸困難、下を向いての視線恐怖回避、 それがノーマルだと思っています。 不登校の方、ひきこもりの方、ひきこもり中年の方。 そう言った方々が 適当に出入りできそうな、オフ会にしたいとは思います。 悪いお手本を見たいならば 私がいますし、会話をしたいとか とりあえずの予定を入れたいとか 出かける時はあるんだ!と言う心意気の方が参加してくれれば 予定予算、カラオケボックス割り勘代(2〜3千円?) 参加してもいいよ。 参加予定だけ入れてもいいよ。 という方は、 以下のURLのメールフォームからご連絡ください。 勧誘、金銭のやり取り、悪質なナンパ行為などはお控え下さい。 http://kappa.parasite.jp/index.html
東京23区や東京都市部など、東京都内にお住まいの方や、お勤めしていらっしゃる方を中心とした、女性のためのトラコミュです。 ファッションやコーディネート、ショッピングやバーゲン、グルメやカフェ、美容健康や医療、イベントなど、 東京都内に関連する、お店やクリニック、癒されスポット、ウェディング関連など、 女性向けのイベントなどの、関東地方や首都圏にお住まいの女性が気になる情報をお寄せください。 学生さんやOLさんなど、未婚の方向けの情報はもちろん、 主婦向けや、ベビ待ち妊活中さん、マタニティー、ママさん向けの情報も、お願いします。 東京に隣接している、神奈川県、千葉県、埼玉県、山梨県など、関東地方・首都圏内の、女性のための情報も、大歓迎です。 美味しいお店や、お気に入りのサロン、素敵な情報など、お気軽にトラックバックして下さいね♪ 関連ワード デパート、ヘアサロン、美容院、ネイルサロン、リラクゼーションサロン、エステサロン、マッサージ、整体、アロマ、リフレクソロジー、ダイエット、コスメティックス、温泉、グルメ、料理教室、レシピ、カフェ、バー、パン教室、マクロビオティック、オーガニック、ナチュラル、ハンドメイド、雑貨屋、インテリア、整理収納、ガーデニング、お花、フラワー教室、お稽古、占い、カウンセリング、趣味友、スポーツジム、ヨガ、体験モニター、出会い、恋活、婚活、結婚、子育て、育児、女子力、女子会、キラキラ、幸せ、全ての女性がHAPPYに♪
東京で開催するARTイベントなら何でもアリ!! ☆音楽とコラボでもよし!! ☆書・ライブペイント・展示会・ワークショップ何でもアリ!! ☆イベントの告知はもちろん、募集の告知もアリです!! 東京で開催するアートイベントの紹介のトラコミュが案外なくて作っちゃいました^^ 学生・プロ・アマ問わず、ココでバンバン宣伝しちゃいましょう!!
サッカーのためのトラコミュ。みんなでサッカーの記事を投稿してブログ村を世界一のサッカーコミュニティにしましょう。
冬用タイヤの交換です。女性では少しつらいですねーかといって今の時期ショップに足を運んで冬用タイヤに履き替えなんて何時間もまたされるわけで まかせてください。ご自宅までスピード到着 軽自動車12インチから14インチまで3000円で普通車15インチから16インチは4000円で冬用タイヤに交換します作業工賃のみです。交通費はかかりません。ご自宅に保管してある冬用タイヤ4本を今乗っているお車の夏用タイヤに交換する作業です。草加市・越谷市・吉川市・三郷市・野田市のみの限定です。 尚保管してあるタイヤは自然に空気がぬけている場合があります、ご自宅から一番近いスタンドまでの空気入れは別途1500円かかります。外車及び特殊車・ジープ系ランクル系などはできませんので御注意ください。 TEL: 048-954-6990 担当携帯電話090-9836-4489 年中無休24時間受付 朝8時〜夜8時以降も営業 夜間出張OK http://www.ebisurecycle.jp/