東京Tama書道展の第三回展が近づき、イベントチラシができました!案内はがきと同じく、チラシのデザインもデザイナーのsanaさんに引き受けていただきました。見出しはその表面です。題字は、案内はがきと同じく拙書を使っていただき、嬉しいです。会期は2025年5月30日(15時~17時)、5月31日(10時~17時)、6月1日(10時~16時)で、立川のたましんRISURUホールの地下展示室で開催します。そして、会期中に開催するイベントの詳細は、裏面に載せています。・大筆体験は5月31日(土)の11時~11時半と16時半~17時の2回で、各回1名募集します。会場内で開催しますので、その時間にいらした方は、ご観覧いただけます。・和紙職人による講演は、5月31日(土)の14時~15時にプロジェクターのある別室で開催...第3回東京Tama書道展のイベントチラシができました!
月曜夜から2泊3日で妹(と今まではママ=実母)の家に行ってきました。2階に設けられた後飾り祭壇。右の仏壇の上には父の遺影もあります。ママが48歳の時に日本橋から引っ越したので、46~47年暮らした家だから遺品整理が大変です。少しでも役に立ちたいと行ったん
本日の山歩きは、1年ぶり9回目の大塚山。昨年と逆回りで、御嶽駅からパスとケーブルを乗り継いで、御岳山を登り、大塚山を巡って、古里(こり)駅に下りました。ケーブルカーの御嶽山駅から25分弱です。奥の院の遥拝所もお参りして、片道を戻り、大塚山へ。左の道が大塚山方面。右はケーブルカー乗り場に向かう道です。途中、御岳山に昨年できた展望ブランコ見たさに富士園地に入ってみましたが、見つからないので断念して、大塚山へ。ここからは、ほぼ下り。途中、登山道に中ノ棒山があります。倒木を越えて、登山口へ。登山口から古里駅までは、約15分。以前見た「下山めし」というドラマで、同じコースで降りて、古里駅前の「はらしま食堂」に行っていたので、今日はそれを真似ようと思っていましたが、「はらしま食堂」は、なんとお休み!下山めしのポスター...奥多摩御嶽山〜大塚山
6・7月に行うメキシカン 予約スタート時にはまだ決定しgていなかったメニューがほぼ決定いたしました。 大変お待たせいたしました。~menu~*Sopa de …
【国立エステ】オイルマッサージとリンパトリートメントの違い|オイルマッサージとリンパトリートメントはどちらもリラクゼーションや体調改善を目的とした施術ですが、目的やアプローチ、効果に違いがあります。凝りやリラックスを求める方はオイルマッサージ、浮腫みや重だるさが、原因で疲労感がある方は、リンパトリートメントを選んで頂くと満足されます!
1.海綿体構造があるのは鼻と陰茎だけ昔、フェリックスマン著「針の科学」を読んでいて、今でも記憶に残っている記載がある。「鼻甲介と陰茎は、人体における海綿体構造という共通点がある。海綿体構造はこの2カ所以外になく、これは鼻と陰茎が何らかの共通性があることを示唆している」との内容である。鼻甲介は海綿体構造なので、充血して体積が増えると鼻閉となり鼻呼吸しづらくなる。ペニスも海綿体構造で、勃起時には陰茎内に血液が充満し、その体積は7倍程度になる。ただ当時はインターネットといったツールもなく、それ以上の知見は進捗しないまま、30年以上が経過した。2.副鼻腔内の空間にはNO(一酸化窒素)が多く、NOは線毛運動活発化させる。最近になりNOが人体に与える反応について分かってきたことがいくつかある。①副鼻腔内の気体組成は、...鼻と陰茎のトリビアver.1.1
5月12日 本日は第六小学校学童見守り会の活動、東京国立白うめロータリークラブ例会、消防団の操法訓練を行いました
こんにちは、昨日のLinkくにたちに出走したことから、太ももからふくらはぎにかけて鈍い痛みと二人三脚の一日だった石井伸之です。本日は早朝より国立第六小学校学童見守り会の活動、石井伸之後援会会長と都議会議員選挙応援に向けた打ち合わせ、議員間の打ち合わせ資料作成、自民党国立総支部役員会に向けた資料作成、髙柳商店へくにたちファミリーフェスティバルにおけるガス代金の支払い、午後7時からは東京国立白うめロータリークラブ例会への出席、その後は消防操法訓練に参加して一日が終わりました。昨日のLinkくにたちに向けてランニングとは行かなくともジョギングを続けていたことから、これからも継続して行きたいと考えています。それでも、目標が1年先になるとどうしても忙しさを優先してしまい、すっかりジョギングを忘れていました。本格的な...5月12日本日は第六小学校学童見守り会の活動、東京国立白うめロータリークラブ例会、消防団の操法訓練を行いました
フォンテーヌブロー宮殿 (Château de Fontainebleau)
#年賀状は自分で作る派
<今年のお城巡り総決算> 登城数78城/目標数90城 この理由は!
藤崎町 水木城の歴史と史跡をご紹介!🏯
ハーレーぶらり 2024年秋-姫路城つづき- 姫路〜宮津
ハイドパークから~ケンジントン宮殿へ♪
女王の眠る地、英国ウィンザーを歩く(2)
エストニアへ
姫路城の天守より
国宝・姫路城へ
日本100名城・続100名城巡り(駿府・小田原・高岡・他4城)
<速報 犬山城・岐阜城> 青春18きっぷを使って孫と行く名城めぐり
新たなブログ開始
【諏訪市】高島城&高島公園【逃げ上手の若君の企画展も】
白河小峰城、木造で忠実に復元された櫓が美しい城跡【福島・白河市】
LINE・・・なんか怖いですよね(´・_・`)
アチコチで見かける信じてはいけない言葉(;^ω^)
chicoowaマルシェは終了しました(^^)/
今日のレザクラ(^^)/
chicoowaマルシェ ブース表のご案内(^^)v
老驥千里を思う(`・ω・´)
理解に困る「言い得て妙」な日本語(´・ω・)
やっぱや〜めた(V)o¥o(V)
GW最終日は・・・
ちょっとだけ考えてます(^^)/
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.8(^^)v
今日は創業記念日です\(^o^)/
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.7(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.6(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.5(^^)v
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)