サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
【春限定】スタバ、フラペチーノを全制覇!おすすめ3選
【新作コラボ!】スヌーピーと楽しむ!スタバの新作フラペチーノとフード
春風 フラペチーノと通院
スタバのハミングバード♥知ってる?
半額☆ヘリンボーン織りシャツワンピース/花壇のお花とスタバのチーズケーキ
【スターバックス】フルーティーなサンドライド タンザニア トゥンダ【SEASONAL 2025】
お気に入りですが
なぜ、スタバなのか。
スターバックス(SBUX)配当金情報
スターバックスがストローを紙からバイオマスプラへ移行との報道
【爆売れ中!】スタバ春のお抹茶スイーツ
スタバのロゴリボン
「スターバックス×スヌーピー」コラボ第三弾!限定フラペチーノ&ドーナツ&グッズなど全24商品を発売
高校の入学祝を〇〇カードにしてみた
本日は、先日お知らせした(☆)娘が出品している東京二紀展を観に東京都美術館に行って来ました。2025年3月31日15時まで開催中です。入口入ってすぐのところに、受賞者が貼られていて、宮永賞に娘の名前がありました!娘の作品は、『10人の選抜作家』として、19室に、美大4年次(2018年)から2025年現在までの30号~100号13点が展示されています。娘のプロフィールのところに、宮永賞が貼られていました!ありがとうございます!4つの壁に展示された作品たちです↓見出しに載せた作品はF50号で、新作の一つだそうです。娘の絵の特徴の一つのこびとたちが女の子のまわりに描かれていたので、今回も抜き出してみました。初期の頃の作品には、こびとたちが描かれていないのも特徴です。1室からゆっくり拝見させていただきましたが、ど...第32回東京二紀展
毎年恒例の国立桜情報です。25日(火)の夕方、国立駅から旭通りの入り口に向かう日当たりの良い場所に桜が咲き始めたのを見つけました。他はまだ咲いているのを見つけられない樹も多かった。翌朝26日の大学通りの桜はまだ一分咲きとも言えない状態。しかし
白尾悠さんの小説「ゴールドサンセット」読了!WOWOWで連続ドラマになっているようです。短編のような5つの物語は、55歳以上限定の劇団で繋がり、生きるということを考えさせられる小説です。ゴールドサンセット(小学館文庫)白尾悠小学館ゴールドサンセット~最近読んだ小説から
3月30日 本日は国立市北口町会の餅つきに参加した後に国立スリ―エスのお花見に参加しました
こんにちは、あまり長い文章は読まれないので極力端的な文章にするべきとの貴重な意見をいただいた石井伸之です。本日はお昼前に国立駅北口を中心とした国立市北口町会による餅つきに参加した後、サッカーチームの国立スリ―エスコーチの方々によるお花見に参加しました。北口町会の餅つきには青木淳子副議長、藤田議員も参加されております。毎年この時期に北口町会で餅つきを行い、1パック100円で販売しているそうです。私も餅つきをさせていただくと、ついつい力が入ってしまいます。調子に乗って大きく振りかぶって餅を搗くと、腰が取り返しのつかないことになりかねないことから、程々にしました。北口町会の方々は旧国立駅舎で久保田早紀さんのコンサートを行ったように、地域を盛り上げる為に様々な形で尽力されています。こういった各地域の町内会・自治会...3月30日本日は国立市北口町会の餅つきに参加した後に国立スリ―エスのお花見に参加しました
東京都国立市のエステティックサロンのヘルシースリム ライフセラピー国立は、貴女の人生のライフスタイルの変化を感じ取り、貴女に寄り添って共に美しさを作っていくアットホームな雰囲気のエステサロンです。
東京国立・国分寺で親子で体験できる和菓子教室をしています ママとお子さんで一緒に楽しめる習い事はじめませんか? 四季を感じて五感を磨ける、お子さんの豊かな力が育まれる時間になります
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)