築地場外市場で鮭専門店「昭和食品」を営む<しゃけこ>と申します。 天然の鮭の美味しさを探求しています。 2019年より「鮭おにぎり」100レシピ公開にチャレンジ。 四季を通じて、様々な鮭のおにぎりを展開していきます。
裏千家茶道の稽古場を開いています 隅田川を眺めて粗茶一服 お忙しい方 気分転換にお茶一服にお越しになりませんか。 美しい物 花 絵 焼物 茶道具 建物 庭 を見るのが好きです。 街を散歩し昭和を探して世間にぶつぶつ言ってます。
中央区議会議員二瓶文隆の活動報告です。 地域イベント情報や水の都中央区の構想なども紹介します。
北海道で妻と娘2人と妻の家族、合わせて10人で暮らしていましたが、単身赴任を命じられ早3年。テレワークが始まり孤独に耐えながら仕事と筋トレを頑張ってます。 ただ勝手につぶやいてるだけです。
朝食!日本海水『お茶漬詰め合わせ さけ茶漬』を食べてみた!
☆さけフレーク☆
鮭のカマ晩ごはんと、ワンプレートランチ
旅行中夢にまで見た食べたかったもの
なんば 若狭家 サーモン尽くし丼(1100円)
オサレな塩鮭?!
楽天1000円ポッキリ送料無料 鮭、乾燥野菜、粉末だし、パスタソース
ウケた?…
前日の残りものとグリル野菜&鮭のソテー
トイレクイックルの使いよさを再確認したことと、100均で買ったお雛さまのこと
無料の北海道セットの中身公開 北海大和
【ふるさと納税】厚切り 塩銀鮭 (2kg)【千葉県 銚子市】 2025年2月
普段買っている鮭は紅鮭?銀鮭?特徴と安全性を徹底比較!
2月6日
物価高に抗う為に買った食品
社員・職場活性化コンサルタント、およびエマジェネティックス(EG)実践者としての徒然日記です。
東京の晴海・勝どき・月島・豊海を中心としたエリアの住む、食べる、楽しむための情報をほぼ毎日発信しています!
リアル&バーチャルのおさんぽブログです。特に、橋や街のランドマークへのアクセス方法について詳しく紹介しています。ほかには、主に東京の東側にある流行りの場所へのより道や、さんぽのヒントになるようなアレコレなど。
東京 門前仲町徒歩3分☆美容所登録済♪品質勝負の本格まつげエクステ&ネイルサロン。画像多数掲載中☆
中国地方へ!倉敷の美観地区散策&岡山駅でランチ
倉敷美観地区観光!③ 倉敷春宵あかりに参加したら夜にしか見ることが出来ない素晴らしい景色に出会えました。
倉敷春宵あかり(3/30まで)
岡山県倉敷美観地区観光② !くらしき川舟に乗って白壁の町並みを楽しんだり、色々なお店をのぞかせていただきました♪
再訪~(*^^*)
ムクが頑張った日(^^♪やればできる子でした♪&晴れ姿♡
岡山県倉敷市から始まる2泊3日の旅!1日目は倉敷美観地区観光と食べ歩きを楽しもう!①
【過去旅】倉敷〜尾道〜岡山(その2)
【過去旅】倉敷〜尾道〜岡山(その1)
倉敷美観地区の夕景
大原美術館など倉敷美観地区の散策♪/岡山・香川(小豆島)旅/4日目③最終回
倉敷駅~美観地区散策
倉敷美観地区のデニムストリートを堪能♪デニムを調達♪/岡山・香川(小豆島)旅/4日目②
12月の倉敷のホテルは、ザ・ワン・ファイブガーデン倉敷でした
いよいよ鬼退治⁉桃太郎のからくり博物館はすんごいだぞぉ~!/岡山・香川(小豆島)旅/4日目①
何ともデスクワークが捗ってしまう( ̄▽ ̄;)
暮らしの中のマメ知識(*'▽')
ハンドメイド雑記 -「何年ぶり?手作り市出店できるかな?」
関東と関西では骨壺の大きさが違うって知ってた?
せっかく桜が咲いてるのに・・・(´・ω・)
なんか小さいのが飛んでる件( ˘•ω•˘ )
今しか出来ない営業スタイル(*^▽^*)
引退したら真っ先に止めるもの(`・ω・´)
開花発表\(^o^)/
「メルカリ」と「minne」ではじめてハンドメイド作品が売れました!
chicoowa marché Spring 2025は終了しました(^^)
あ〜重症だぁ〜(≧▽≦)
しょっちゅう見かける個人売買のトラブル(´・_・`)
肩こりが酷い件(´・_・`)
梱包材どこで買う?ハンドメイド初心者向け 安くて便利な購入方法
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)