うなぎの季節がやってきた ~ 我が家は「ほぼうなぎ」で贅沢を!
一つ、どうしても試したくて試せないものがあったんです。いつも期間限定で発売される「ほぼうなぎ」です。カネテツさんの「ほぼ」シリーズに共通した魚のすり身が原料。それをうなぎのような食...
"辛・甘・酸" 冷やし中華ならぬ、冷やし担々麺~始めました~♪ 国領の餃子王Kingが接客含めて素晴らしかった
どうも、いさみ編集局長です。本日は美味しい中華のご紹介となります。暑い!暑すぎる!! そんな日に食べたい餃子王Kingの冷やし坦々麺我が家の母はびっくりするほど国領の無双さんが大好き極まりなく、私も無双の汁なし担々麺が好きすぎる人間なんですけども、無双のDNAを
これって詐欺じゃないよね? ~ カード会社からのお知らせに疑心暗鬼となる
こうした郵便にも疑心悪鬼に!(^^;) このところカード会社や証券会社、キャリアなどを名乗るメールが毎日もの凄い数届きます。 開いてみると……、曰く、 「【MyJCB】アカウント...
国領といえばタワマンの時代から"タワパン"の時代くる!? メニュー大幅リニューアルの目玉!デニーズ調布店で"タワーパンケーキ"を食べてみた!
どうも、いさみ編集局長です。もはやコイツ、デニーズの回し者やろ!と思われそうな私でありますが、安心してください。デニーズ好きなだけの中年おじさんです。滑るかもと思っても書いてしまう、タワマンからタワパンへ デニーズ調布店にて新メニュータワーパンケーキを食
★可愛いベアーに笑顔がこぼれる
★絶品マンゴープリン
我が家の畑の土作り ルーフェン
2024年12月2日 家庭菜園の菊芋収穫
2024年11月23日の家庭菜園
農産物直売所で買った謎の豆、『夏生豆』
家庭菜園の年末大掃除 サイクルハウス撤去とハナイカダ
2024年11月19日 家庭菜園 ダイシモチ麦、紫モチ麦 種まき完了
農産物直売所で買った謎の豆、『夏生豆』
11/16 家庭菜園に生えたヨウシュヤマゴボウでの毛糸の染色、完了。
2024年11月15日の家庭菜園
2024年11月14日 家庭菜園 エンドウとスナップエンドウを蒔き、東西畝を新たに2つたてて、ノビルを初めて食べました。
剪定の合間のおやつ。パープルスイートロード(サツマイモ)。
電動剪定ばさみと剪定
いいにらの日。家庭菜園のニラをしょうゆ漬けに。
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)