友人からランチのお誘いがあったけど、祭が終わってからじゃないと無理、と言ってたので、昨日ようやく会うことができた。1月に会って以来だから、4ヶ月ぶりになる...
46年間の結婚生活の中で夫が一番燃えるのがスキーでもなく、ゴルフでもなく、スポーツ観戦でもなく祭だから、それには極力サポートしようと思っている。若い担ぎ手...
きょうは息子の誕生日だが「メシいらねぇ」の日なので、1日早いが昨日ケーキを用意した。日本橋に出たからお昼は久しぶりに「やぶ久」で蕎麦にした。やぶ久は八重洲...
人形町のラーメン屋さんが近くに移転した。初めは少し通りから入ったところにあったが、人気が上昇したのか、表通りのいい場所に移ったのである。ただ、この場所は元々は喫茶店(ドトールのフランチャイズ店)だったが、独立、程なくコロナになって閉店。『奥州軒』『柊』と連続してラーメン屋になったが、いずれも短期間で閉店という因縁の場所にある。『すがわら』は旭川発祥の塩ラーメンの店で醤油ラーメンや味噌ラーメンもあるが、殆どが塩ラーメンを選ぶ。ラーメン以外にもミニチャーハンが6種類(スパイシー、たまご、紅生姜、キムチ風味、ねぎ塩豚、ガーリックバター)もある。移転から半年が経過してようやく列もなくなったのでお邪魔した。入口に券売機があり、食券を購入。シンプルに塩ラーメン(900円)を注文した。11時40分頃に入店したが、カウン...旭川ラーメンすがわら〜人形町ランチグルメ
関東三十六不動尊の33番、34番の札所にお参りして車を南に走らせる。御宿の月の砂漠像など見たい物も多いが、時間もないことから次の見学地、誕生寺に急ぐ。御宿、勝浦、鵜原、上総興津を過ぎると右手に『行川アイランド駅』が現れた。私も子供が小さかった頃に訪れたことがあるが、2001年に閉園、今は動物園もホテルも営業していない。私が訪れた頃もホテルの部屋はボロボロ、夕食は夜の動物園の獣たちの異様な声を聞きながらレストランで食べたが、子供が怖がったことと、孔雀を飛ばそうと崖から落とす残酷なショーがあったことのみ覚えている。行川アイランド駅は今はメインの施設もないが、1日16本、ほぼ1時間に1本電車が止まるので秘境駅とは言えないだろう。小湊に入ると『誕生寺』という交差点を右に入る。少し狭くなるが、海に面したところに誕生...『春の房総ドライブ』④〜誕生寺にお参り
この日は、相方が外食にて、好きなつまみで、一杯、二杯。 お刺身は、谷中銀座の『冨じ家』で買ったイワシ。 王道ですかね、生姜醤油でひとつまみ。 そして、冷酒でサ…
約1年ぶりに三軒茶屋の銘酒居酒屋『赤鬼』にお邪魔した。木曜日の18時に店に入ったが、まだ先客は2組、ゆったりと座る。もうこの店に来るようになり10年は経つが、雰囲気は全く変わらない。ただ、スタッフは若くなり、長年酒のアドバイスをしていただいた女性スタッフは卒業、今は日曜日のみの出勤と聞いた。美術館めぐりで喉が渇いていたため、まずは小生ビール、突き出しは『冷奴に山形県のだし』『おかひじきとホタルイカの和物』、いずれも美味いが手作り感が少ない。この日は巡り合わせが悪かったのか、私がボヤっとしていたのか、まずは刺身盛り合わせが予約で終わりとのこと。確かに予約した方が一品多いことは覚えていたが、開店早々に刺身が売り切れの居酒屋もないなあ。お酒もウリの十四代(生)本丸赤鬼オリジナルや小左右衛門夏吟、おりがらみは売り...1年ぶりに『赤鬼』へ飲みに行きました。
自習&ランチにちょうど良し、王道ナポリタン 〜 銀座 ヴェローチェ
この日は、銀座のヴェローチェで、自習&ランチ。6月後半に、スペイン語検定試験を控え、語彙補強の参考書を片手に、王道ナポリタンを一巻き、ふた巻き。 柔らかな太麺…
今回は少し個人的なことを、、、今まで一度も入院したことがないですし、持病もないので、健康維持できてると思ってたんですね。昔は結構運動もしていたので、ダイエット…
天丼モードの日には、大盛ごはんの天丼弁当とイカの塩辛 ~ 人形町 てんや
この日は、なんとなく天丼モード。 『金子半之助』のアプリを開きながら、テイクアウトで、天丼、ご飯大盛、イカと小柱のかき揚げを選び、 ピックアップの時間を入れて…
え〜知りませんでした〜!ハワイの車のナンバープレート〜!
アイアンマンのドーナツ屋さんが日本初上陸〜♪
TUBEが20年ぶりにハワイでライブだそうです〜
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
ハワイ島のKTAスーパーストアズのエコバッグ〜♪
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
コーヒーハウス?
アロハスタジアムのスワップミートが移転するそうです〜!
またマイルが失効してしまう〜!
今年のベストハワイを徹底的に調べたそうです〜!
えぇぇぇ〜航空券のSSSSは死の接吻なの〜⁉︎
旅の便利グッズ〜飛行機に乗る時に〜
バナナ、バナナ、バナナだけの機内食〜⁉︎
とほほほ〜ゴールデンウィークなんてキライだ〜!
みんな大好きMe BBQ が新しい店舗でオープン〜♪
もうバキバキじゃん(;゚Д゚)
9月14日は練馬BE-bornさんで♪
おらが町のお酒!すずしろの里 練馬!
LINE・・・なんか怖いですよね(´・_・`)
アチコチで見かける信じてはいけない言葉(;^ω^)
chicoowaマルシェは終了しました(^^)/
今日のレザクラ(^^)/
chicoowaマルシェ ブース表のご案内(^^)v
老驥千里を思う(`・ω・´)
理解に困る「言い得て妙」な日本語(´・ω・)
やっぱや〜めた(V)o¥o(V)
GW最終日は・・・
ちょっとだけ考えてます(^^)/
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.8(^^)v
今日は創業記念日です\(^o^)/
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)