「地域生活(街) 東京」カテゴリーを選択しなおす
昨日は銀座のクリニックで診察があった。血液検査もなかったから思ったより早く終わったので、買い物をする前に銀座煉瓦亭に訪問した。5年ぶりだった。...
朝ランがつないでくれた、名店の南仏料理 ~ 日本橋箱崎 『ル・ジャルダン・ド・カモ』
この日は、お祝いで日本橋箱崎の『ル・ジャルダン・ド・カモ』で一杯、二杯。 朝ランで隅田川テラスを走り、永代橋から箱崎を抜け人形町に戻る道すがら、 箱崎の裏通り…
アイスは「いちご大好きな白くま」がダントツに好きだが、397円と少し高め。他にワタシの懐にあったアイスはないだろうか、とセブンイレブンに行くたびにアイスケ...
昨日は兜町にあるスリランカ料理のお店「HOPPERS」に初訪問した。お店はKABUTO ONEのビルの一階にある。ランチは11:30からだったが、早く行き...
この日は、午前中の打ち合わせが、思いのほか伸び、午後の打ち合わせも迫っていたので、新橋『おくとね』で蕎麦ランチ。注文はコロッケそば。何となく慌ただしかったのと…
吉祥寺にあるカジュアルなイタリアンを新規開拓と『イル・キャンティ』さんにお邪魔した。ヤマダ電機の横の道を少し歩いた右側、『イタリア式食堂』を標榜している。初めて行く店は緊張するが、メニューを見てびっくり。大きなメニューにびっしりと料理の名前が並んでいる。1ページ目は前菜、次がサラダとパスタ、3ページ目がピザとリゾット。4ページ目が肉料理やその他の料理、どれを頼むべきなのか、量が多いのか少ないのか、まるで見当がつかない。その上、店内は薄暗く、メニューの字も小さい。連れ合いと苦戦したが、まずは生ビールと前菜2品、ドレッシングが名物のサラダ、スープを注文した。生ビールはサントリーらしいが、とにかく外の暑さもあり美味い。お通しにパンが2種類、フォカッチャとバゲットが出された。少し待つと『南伊風ナスのチーズ焼き』、...イル・キャンティ吉祥寺店〜吉祥寺グルメ
『東京の坂、日本の坂』その243。川崎市岡上と言ってもあまり馴染みがないが、実は急坂が9本(1番坂〜10番坂、但し4番坂はない)並んだ場所とネットで話題となっている場所である。聞いただけでは新宿区中井の一の坂〜八の坂を思い出すが、こちらよりかなり勾配がきついようである。善は急げと行くことにしたのはいいが、川崎市岡上は川崎市の飛地であり、周囲は東京都町田市と神奈川県横浜市に囲まれている。最寄りの駅は小田急線鶴川駅だが、坂道のある岡上西地区に直接向かう交通手段はない。そこで地図を見ながら調べると鶴川駅まで小田急線で行き、あとはバスでできるだけそばまで行くことにした。鶴川駅に到着したのは1135、下車後まずは駅前でランチにした。出口の並びにある箱根そばで冷やしたぬきそばを頂く。券売機で食券を買うとカウンターに券...川崎市岡上の急坂を巡る①〜坂道まで行くのが大変
暑い日でもフライパンに向き合う料理人は、凄いと思ったひとくちステーキ
この日は、人形町今半のひとくちステーキで一杯、二杯。 暑くても、寒くても、その日の肉の様子を見ながら、この肉をいかに上手焼くか、 フライパンを温めながら、野菜…
武見敬三氏「中高年の不審死が急増していることが分かった。しっかりとこの現実に向き合い、解決していく」→大炎上 Total News World
今週のお弁当(2025年7月第2週目)
【50代夫の今週のお弁当】2025.7.6~7.10
ブリの塩麹焼弁当&カレーのニルヴァーナへ
ラムチョップ弁当&疲れた日はお惣菜…
セコマのカツ丼弁当とパパさん弁当
今週のお弁当(2025年7月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年7月第1週目)
【50代夫の今週のお弁当】2025.6.29~7.4
金曜日、ギュウギュウ弁当&豚山
限界弁当【韓国情報】韓激パンチ塩辛のフュージョン先
ミニトマトを収穫
お弁当の禁じ手(前科何犯かもうわからない)限界弁当【韓国生活】嫌な予感がした…あれは…!
カリフラワーにハマる限界弁当【韓国生活】エアコン設置 「仕事」の雲泥差
6月30日(月)夫のお弁当(ラスト!)
ブリの生姜焼き弁当
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
Instagram一部仕様変更について(`・ω・´)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
お花が枯れる〜(;゚Д゚)
また在庫切れ(;^ω^)
朝から絶賛執筆中(^^)
明日は七夕(*^^*)
最近ハマってること(^O^)
参院選公示(`・ω・´)
ハンドメイドの委託販売先を上手に選ぶコツ(*^^)v
【創業支援無料】練馬区豊玉上 税理士 料金
練馬の税理士が選ぶ。練馬駅周辺で時間をつぶせるカフェやスポット紹介。
よく分からない予言日が近いけど・・・(-"-)
いよいよ7月突入(^O^)/
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)