1件〜100件
国領にあるラーメンの名店の1つとして"いしかわや"が上げれるわけでございますが、こちらの新しい看板メニューである"煮干しブラック"を食べたこと無かったんですよね。先日、会社から有休とれと指導が飛んできたので有休をとりまして、15時くらいの空いている時間帯を狙っ
8/12放送 宮谷理香さん 木山インタビューyoutubeアップ
8/12 調布FM「東京オアシス」で放送。収録時の様子と宮谷さんの「雨だれの前奏曲」をスライドショーと共にお楽しみください。
7月の4連休、2日間だけ家族全員予定なしで空いたので、どっか都内で一泊するかということになり、前夜予約して池袋のホテルに宿泊してきた。いつもなら低価格重視!で探す我が家だが、今回はちょびっっっとだけ背伸びしてグレードをあげてみた。メトロポリタン。JR系のホテルやね。3人なのでツイン…
フローラルガーデンが閉園になってしまったので、覚悟はしていたんです。。。そうです京王多摩川駅前の馬車道の閉店が決まってしまったそうです。2021年8月31日をもって閉店だそうです。まえもちょっと触れたかもですが、思い出のある店だったりするのでショックです。テイク
今夜8/12放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト ピアニスト宮谷理香さん。木山インタビュー
今夜8/12放送 調布FM「東京オアシス」ゲスト ピアニスト宮谷理香さん。木山インタビュー。 2021の今年、ショパン国際ピアノコンクールが始まっている。 25年前入賞された宮谷さんをお迎えしお話しを伺った。本選へ進んだ若い宮谷さんが当時実践したイメージトレーニ
三鷹の青葉珈琲店に行ったら、「もちの木パスタ」って別の店になってた。おおぅ、いつの間に。仕方ないので倉式珈琲まで歩くかと思ったが、向かいのサミットの上にカフェらしきものがあったような、と思って行ってみたら、あった。渋い店が。なんだか吉祥寺にかつてあった喫茶ケープタウンのような雰囲気だな…
”★ちなみに厚生労働省コロナ相談窓口に電話したらワクチンを接種する必要は無いとの回答です。 こ”
←ランキングに参加していますのでポチっとお願い致します。 厚生労働省の担当者が回答しています!。マスコミとは、恐ろしい!。TV報道は何なのでしょう?。(こ…
京王線の旧国領駅はだいぶ離れていたところにあった!コロコロ変わった駅名エピソードあり!
皆さん!聞いてください。実は京王線の国領駅って昔はすごおおおおおおく別の場所にあったってご存じですか?はっきり言って私は知りませんでした。えっへん!なんでも旧国領駅って甲州街道の更に北側にあったようなんですよ。気になったのでどこだか確かめるために自転車で
ミヤシタパーク見物が予想よりかなり早く終わったので、大雨が落ち着いてからカミさんとロフトへ移動。途中、裏道でカフェを発見し良さそうだったので入ってみた。こんなところにこんなカフェがあったのか。 ティームース ハンモック【公式】 https://hammock.tngtokyo.net/ ハンモック - 渋谷/カ…
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)