高尾山へ行ってきました。 『登らないで楽しむ高尾山 再び』先日、高尾山へ行ってきました。 中央線のグリーン車に乗ってみたくて、とりあえず高尾駅まで行きました…
ランチに「うな正」のダブル2200円をいただきました~(^^)/…ごはんの真ん中に、かば焼きがもうひと串。何故か夏になるとうなぎが食べたくなります。これから夏本番です。【神田のうな正】秋葉原で業界の会合があり、その帰路が丁度お昼になって、うな正へまっしぐら。【...
■銀座2丁目 キッチンシン・トミー ■7/2(水) ランチ ■トリテキ定食 880円 → オープン記念価格550円 今日のランチは、ベルビア館にオープンした鶏のお店、キッチンシン・トミーでランチです。 先週プレオープンしていたようですが、グランドオープンは、昨日の7/1です。 [restaurant_asp] 外観 メニュー 今日のお目当ては、7/1-3までの、オープン記念の500円(税別)ランチ。 一応、正式なメニューも掲載しておきます。 880円から用意されてますので、おサイフに優しい低価格路線のお店のようです。 料理 注文したのは、オープン記念メニューより、トリテキ定食。 テッカテカの甘ダレがかけられた鶏焼き定食。お値段お安いので、文句はないですが、お値段なりかと思います。 店内 暖簾にnanaya銀座がかけられたままなので、運営会社はそのままで、状況みながらいろいろとお店を入れ替えているようです。 店内は、カウンター席中心ですが、半個室なテーブル席も用意されています。 [sphere 141586] 最後に オープン記念の割引をしてますが、認知度が低いのか、ポツリポツリと、お客さんが入るくらいでだいぶ空いてます。一日100食限定となってますが、これなら夜の部の来店でも大丈夫な感じでしょうか。 今どき、千円以内のランチメニューを用意しているだけでも、それがセールスポイントになるくらい、お値段が高騰している昨今ですので、安さ勝負でのお店もありかと思います。ただ、最初からこんな調子の客入りならば、せっかくお店を開いても、また数カ月後にはお店を入れ替えてしまいそうな予感もあって少々心配かもしれません。 [restaurant_info]
にほんブログ村🔝皆様の励ましのコメント応援が私の介護の励みになりますのでコメント応援よろしくお願い致しますまねきねこで友人4人とカラオケした後新宿西口六本木樓…
中央線のグリーン車に乗ってきました。 中央線のグリーン車に、乗ったことはありますか?中央線・青梅線では、2024年10月からグリーン車を連結した車両が走って…
kayoroom557.hatenablog.com 4月末、つけ麺を食べに行ってきました🎵 「三田製麺所」🍜 tabelog.com 混雑を多少避けたいと思い 早めの時間におじゃましましたが、 ゆったりとしたテーブル席もあり、 子連れウェルカムな雰囲気がありがたかったです🙏 ノーマルつけ麺+玉子をオーダー。 見切れててごめんなさい🙇 ご参考までに、メニューです👇 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 先月は、新宿の三田製麺所へ🍜 tabelog.com この日は他のお店へ行こうとしたら激混みで断念し💦 こちらのお店へ辿り着きまし…
総竹扇子|婦人用総竹透かし彫り扇子4種|薔薇、麻の葉|洋装にもお勧めな総竹扇子7寸5分
本日は久し振りに比較的珍しい総竹扇子をご紹介させて頂きます。今までご紹介してまいりました婦人用総竹扇子の大きさ(長さ)は6寸(約18cm)でしたが、本日ご紹介…
人生も半分を過ぎるとこれまで出来た事が出来なくなる事が増えていく。でも若い子は出来ない事が沢山あっても出来る事が必ず増えていくよ。焦らなくていいんだ。少しずつ…
どうもこんばんは、おつかれさまです 今日の感謝 ・食材が予算内で購入できたこと ・ジムで筋トレと有酸素バッチリ […]
ちょっと出かけてきます。10日間ほどブログもお休みしますがまた再開したときにはよろしくお願いします。ランキングに参加しています。 1日1クリックが有効です。 「ゲッコー(トカゲ)」のバナーをそれぞれポチッポチっとご協力お願いします。にほんブログ村写真ランキング...
吟行のメッカの一つに「向島百花園」がある。大名によって造成された華やかな園と違って、地味な趣だが、時期時期によって、まさにいろいろな花々が楽しめる場所。「梅は百花に先んじて咲く」という言葉が名前の由来らしい。派手な花より、入ってすぐに「杜鵑草」が迎えてく
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。参院選の公示日となりました。これから候補者や政策を見ながらジックリ検討するんですが、具体的に何か変化を持たせてくれる人っているかな?スピード感も大事だし内容も大事。
真打「きしめん」Masterpiece "Kishimen"
こんにちは。(^^) Hello. また食べたいソフトクリーム教えて!Tell me which soft serve ice cream you'd lik…
2ヵ月前から夜寝る時になると体が火照って眠れないと、お困りの方からメールでお問い合わせをいただきました。 ご本人にはすでに返信させていただきましたが、同じようなお悩みをお持ちの方も多いので、解説を加えたうえで共有いたします。 就寝前の体の火
"韓国ポチャが開催中"焼肉きんぐへ数年ぶりにいってみたら接客も味もパワーアップしていて美味しかった
美味すぎて、ちぬううううううう!と、周りを囲んだ団体さんの学生さんの声で、黒ウーロン茶を吹きそうになりました私より焼肉きんぐの体験レポートです。とにかく混んでる焼肉きんぐ 調布店に予約していってみたまず初めに、焼肉きんぐの店員さんの頑張りと、焼肉ポリスの頑
新宿で駅近、全席喫煙可の居酒屋さん「和食 個室居酒屋 美味か 新宿南口店」
和食 個室居酒屋 美味か 新宿南口店050-5570-0698東京都新宿区新宿4-1-13 田園新宿ビル 4F🌀kajubohのInstagramかじゅ♪飯テ…
おはようございます。弘前も連日30度越え・・・かろうじて朝の数時間は窓を開けて風を通しますが、お昼前にはエアコンのお世話になる毎日です。甘味処が併設されて...
自然史博物館を見終わり、時計を見るとまだ13時すぎ…時間があるので、リンカーン記念館に行こう!と思い、マップで行き方を検索してみる徒歩29分歩けるっていえば…
ここ数日はカラッとしたお天気で、ひょっとして東京はもう梅雨明けしてるんでは??と思っていましたが、昨日、今日は☔️予定。東京は昨夜から雨降りです。昨日の朝...
家呑み-小左衛門 純米大吟醸 生 Holiday サイクリング
岐阜県瑞浪市にある中島醸造株式会社の「小左衛門(こざえもん)」の季節限定酒、純米大吟醸 生酒 Holiday サイクリングです。栓を抜くと、林檎を思わせる...
自分の意志で断ち切ることで万が一に備える☆今日はノーマネー☆
どうもこんばんは、おつかれさまです 今日の良かったこと ・一日家出作業できた ・ノーマネーデーだった ・昼寝を […]
JUGEMテーマ:練馬区JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店こんにちは。今日は朝からLAドジャースが快勝して気分も上々です(^^)山本投手が好投し大谷選手がホームランを打つという日本人にとっては喜ばしいゲームとなりました!後でゆっくりY
【東武東上線 大山 板橋 マッサージ 指圧 整体 治療院 コリ改善】当院には現在、男性5名、女性8名の「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格を所持したスタッフが在籍しています。 また、各自臨床経験も豊富で、さまざまな治療院で施術をしてまいりました。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 大切なお客様のお身体を施術いたしますので、「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格と専門的な知識が絶対に必要だと考えております。 最良の技術を、納得していただける料金で提供できるよう、日々努力しております。 ご予約状況 7/2(水)初割
人形町交差点に飲食店が数多く入るハシゴ楼ができたのが2023年7月、来月で2年が経過するが、テナントはかなり入れ替わった。個人的には好きだったおにぎりの店『豆鈴』が退店したのが残念である。具沢山の味噌汁のファンだったのだが。その代わり新しいテナントも順調に入っていて今日はその中の『韓国屋台ホンデボチャ』にお邪魔した。店のオープンは2024年12月だから半年経過したくらいである。ランチメニューは多くあり、サムゲタン、ユッケジャンラーメン、ビビンバ、ビビン冷麺、チゲなど大体私が知っている韓国料理はある。(焼肉はないようだ。)今回は石焼ビビンバ(1298円)をお願いした。もちろん、このビルは『キャッシュレスかつQRコード』のため、スマホから注文する。会話はいらないので便利ではあるが、今だに違和感を覚える。すぐに...ホンデボチャ〜人形町ランチグルメ
ランチの場所探しにヤエチカを歩いていて急に『矢場とん』の味噌カツが食べたくなった。東京駅グランスタ八重洲の中にあったはずと足を向ける。グランスタ八重洲はヤエチカから少し離れていて客数も少ないが、神座(ラーメン)、利久(仙台牛タン)、寿司清(寿司)、成田新川(うなぎ)など名店揃い、以前は浅草今半なども出ていた。まだ、時間が早かったので『矢場とん』に並ばす入店、1番人気は『わらじトンカツ』と言われたが、流石に量が多く、『ロースカツ御膳』(1420円)にする。ご飯大盛も無料と言われたが、丁重に辞退した。メニューを見ていると味噌カツ丼、台湾味噌カツ丼、鉄板ひれかつなど種類はたくさんあるが、いつも頼むのはロースカツ定食のみである。待っているうちに席はどんどん埋まって行き、気がつくと満席。列はどんどん長くなっていく。...矢場とんグランスタ店〜八重洲ランチグルメ
これは熱中症なのか?|みっちーのブログ/特別養護老人ホーム今日も仕事頑張った。 今日は利用者さん24名の歯磨きコップの 漂白をして、洗って綺麗にした。 いつ…
おはようございます。湿度が高いけど、気温はそこまで高くなくて過ごしやすい感じ。このワンピースな気分。Mangoのストライプなシャツワンピース真珠のピアスCas…
夫が歯の詰め物が取れ、急遽表参道まで歯科医へ、ついでに色々な必需品を紀ノ国屋で買って来ました。コブサラダを作って待っていたら、頼んでいた大山鶏の炙り焼きは...
今週の曲:ウクライナ 国歌「ウクライナは滅びず(Ще не вмерла України)」歌詞がとてもすばらしいです。日本語訳付き<ウクライナ情勢> ゼレンスキー大統領、対地雷禁止条約からのウクライナ離脱に関する大統領令に署名https://www.themoscowtimes.com/
All-You-Can-Eat Italian Cuisine Premium (2) おはようございます。(^^) Good morning. うどんの好き…
今夜も…、お逢いできて嬉しいです!いやー、絶不調でした。まだ続いていますが、まずは膀胱炎になりました。膀胱炎なんて、水分を多めに摂って、抗菌薬を飲んで、1週間…
航空機内窃盗が、インバウンド(訪日客)が増えたことなどが要因として増加している。 就寝中被害が多発しており早急な対策が必要となっている。 まさに航空機内に害国…
にほんブログ村🔝皆様の励ましのコメント応援が私の介護の励みになりますのでコメント応援よろしくお願い致します男料理(夕食)厚揚げの豚バラ巻き テレビを見て作りま…
娘と一緒に、のり玉ラーメン+ライス:神田ラーメン わいず(千代田区内神田3:2025年80杯目)
東京都千代田区内神田3丁目9-6にある「神田ラーメン わいず」さんで、のり玉ラーメン+ライスをいただきました。(1280円+150円=1430円也) 濃厚シ…
こんにちは、みゃー(@tachikawa-gourmet)です。池袋「キッチンABC」を名物からし焼きをいただきました。 レトロな雰囲気の店構えです。 池袋西口にも支店があります 池袋【キッチンABC池袋東口店】大人気行列店 平日14時すぎ
J1第22節:FC東京×横浜FC:夜の試合だけど味スタに行ったら大歓喜が待っていた
J1第22節・2025年6月28日 FC東京 2-1 横浜FC 味の素スタジアム 観衆24,233人
週間スケジュール 登場予定になくても、ご予約いただければ調整できる子も多いですよ(*‘∀‘)ノ出勤オファーどんどんください♪【女の子プロフィールページ】【…
新宿区 高田馬場NAOウクレレスクールは初心者向けのウクレレ教室。ウクレレの基礎を教えられるので、視覚に障害のある人にウクレレを教えられます。全盲でウクレレ レッスン2年目 「アマノさん」 ウクレレはフェイマス、famous FS-1GNAOも初めてのウクレレはFamous「自分で
特別養護老人ホーム、実はこんな仕事もあります。|みっちーのブログ/特別養護老人ホーム家事援助のお仕事は、基本洗濯物と食器洗いだが、 実はこんなこともあります…
こんにちは!餌やり係の山ちゃんです先日「絶滅メディア博物館」という所に行ってきましたその名の通り過去のメディアが展示されている場所で、会場に足を踏み入れるとま…
思いっきり偏った意見だと自覚しているが、教員になりたいという人の気が知れない。昔からそう、子どもの頃から先生が嫌いだった。好きな先生などいなかった。労働的見地からみても地獄のような労働環境だと思う。残業代も出ず、高くない給与で、働かさられ放題のサブスクで
おはようございます、ふわりです✨️みなさん、暑い中いかがお過ごしでしょうか?連日の高温、冷たいものがとても美味しく、いくらでも入ってしまいます先日訪問した利用者さんのお宅でお話をしていると、マックのもものスムージー美味しかったよ!!と🍑話題になりました。その時同行していたスタッフも、もものスムージー美味しかったよ!!と。これはもう、私も飲むしかないでしょ😆はい、買いました🤣🍑の果肉が入ってて、めっちゃ濃くて美味しい!!某スムージー店のもものスムージーより濃くて美味しい!!一口飲むたび「ウマッ🤩」と言いながら飲んでいました。これ、いつまで飲めるのかなぁ?また明日にでも飲みたいです💖暑さに負けないよう頑張って訪問に行ってきます🚲️もものスムージー
今年は箱根そば60周年の年であり、その記念キャンペーン第4弾としての提供され通常は8月半ばまで...
#ドライブしたいのは昼or夜
長男へ会いに東京旅行④~帰りによった鎌倉~
長男へ会いに東京旅行③~ようやく長男と再会🎵~
長男へ会いに東京旅行②~初日~宿泊したホテル~
レアキャラ長男、驚いたライン。
国立科学博物館の鳥展に行った話
串かつ 名代 (渋谷区幡ヶ谷)ぽん酢サワー発祥店で大阪串カツを堪能す!
ケニー・シャーフの個展「I’m Baaack”」@草月会館へ
【レビュー】おすすめを勝手に紹介〜極意を伝授!未就学児も楽しめる!キッザニア編〜
ジェラート ピケ クリスマスギフトマーケットへ
シャネル ウィンターテイルへ行ってきました
池袋西口公園内の「GLOBAL RING CAFE」へ
いいちこデザインウィーク2024へ
ヒルズハウス麻布台で開催されていた「ディオール プレステージ ローズ ガーデン」へ
クレ・ド・ポー ボーテの新ル・セラム体験イベントへ
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)