先週は母の持病のお医者様この日は 午前午後とお出でになられるのでゆっくり家を出ました10時半に表参道ヒルズに駐車して血液検査後 ランチに向かいました順番は...
おはようございます今日から7月。こんなブログがよくここまで続いたね・・・と、月が変わるたびに思います。なつみです。先日は日本橋三越にあるフォートナム&メイソン…
有楽町のビッグカメラへ向かう道すがらフット目に入ったシンプルな店舗三田の本店は Googleの「行ってみたい」に入れたあったのですがこちらにもあったのです...
みなさ〜ん!!こんばんみ〜!!寝る時は横向きの飼育係ののっぽくんです!いよいよ今週の日曜日に初の舞めだか東京葛西の単独出店になるおりひめ祭りですが、当日は50…
午前中スーパーokへ、目的はカップのかき氷です。近くのスーパーでは白くまはあるけどかき氷はないのです。米コーナーをのぞいたら私がいつも買っていた魚沼産2キ...
内視鏡の日は車は出せないから、GOアプリでタクシーを予約をした。諸手続きを終えて、カード情報を入れる段になってちょっとまごついた。まずカードはカメラでスキャンする。なかなかマッチングしない。いいのかよ。そう思っているといきなり画面にカード番号が出た。だけどこの方法はスキミング犯罪に使われそうでビビりました。買い物時にカードを店内奥に持ち込まれたら、スキミングされてあっという間に・・・しかしながらセキュリティーコードを打ち込む段になり、またしても問題発生。スマホのキーボードが出てきません。名前も打ち込めない。あれこれ迷って結局メモに打ち込んでそれをコピペしたら無事完了。あとはAI君がきちんと配車…
令和7年6月30日(月)晴れ 今朝ふと思いついて午前中に買い物に行った。一番人気の「アンズジャム」今しか作れない!もうシーズン終わったかもしれないが店巡りしてみようと、命がけ!3店舗回つて最後の店に沢山ありました。買ったアンズ類竹の子ご飯を煮ようっと、オペラシ
本日同居人の眼科付き添い。午前中の方が少し涼しいと思って8時に起床して10時に出発。10時20分に眼科へ同居人をリリースし、蟷螂は不動尊に10時半に入れた。車外に出ると熱い風が蟷螂の身体を包みます。 まずがん封じの護摩木をお願いし、総合受付で病気平癒のお護摩祈祷と萬燈會の特別提灯を献灯しました。こういう細かいところはインスタでないとわからない。残念なことに菩提ご朱印をいただいてこなかった。それでも慈恩如来の胃の部分に金箔を貼ってきました。そしてご修行開始。ちょっと堂内は朔日のせいか込み合って熱気にあふれていた。ほとんどの人がノンマスクだったのは暑いから仕方のないところ、今日は子供の泣き声もなく…
昨日は早稲田で講義があり、帰りは日本橋高島屋で買い物をして、お昼は本館8階の「そば処萱場」で蕎麦。名前を書いて少しだけ待った。待っている間にメニューを見て...
母のデイサービス再開日有楽町のビッグカメラへ 冷凍庫を見に行きました結果 冷凍庫に関しては 有楽町 < 三越内の方が 置いてあり三越へ行き 実物を見て 購...
娘と一緒に、のり玉ラーメン+ライス:神田ラーメン わいず(千代田区内神田3:2025年80杯目)
東京都千代田区内神田3丁目9-6にある「神田ラーメン わいず」さんで、のり玉ラーメン+ライスをいただきました。(1280円+150円=1430円也) 濃厚シ…
ブログ村に参加しています。ポチッと押して頂くと嬉しいです。こちら!にほんブログ村 にほんブログ村 ありがとうございます。 8月28日やましたひ…
令和7年6月29日(日)晴れ最近起きた時から眠い、一日中眠い、この状態は未知の世界だろうか、年取ると誰でもなる症状だろうか。うつらうつらしていたが思い切ってベッドに入った。何時に入ったか定かではないが起きたのは夜の7時20分だった。これではならじと廊下を10周歩い
こんばんは、リサリサです。天久鷹央の推理カルテのドラマを観てるのだけど、見た目的に主人公ぴったりだなー。アニメよりもはっちゃけてる気がするんだけど、原作も読んでみたいなぁやっぱり。天久鷹央の推理カルテ (新潮文庫nex(ネックス) 新潮文庫) [ 知念 実希人 ]価格:693円(2025/6/28 03:36時点)感想(10件)ラ・シェール・アンジュの蔵王プリンをジョジョが購入してきてくれたので、アップしておきます。滑らかプリンで...
熱中症の注意喚起 ペリカンの食パンバタートースト 酸っぱいスパサラ
午後から1週間の締めの体操、暑い暑いなか行って来ました。わずか5分歩いただけで気持ち悪い😣着席してすぐに水分補給。体操の途中で毎回水分補給...
(33回目)THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)でランチ@渋谷キャスト
こんばんは、リサリサです。気づけば7月・・・。でも既に6月の時点で真夏日がやってきてるのだが、今年の夏はどんだけ暑いのだろうか・・・・。THE RIGOLETTO(ザ リゴレット)にてランチしてきました。(以前の記事はこちら→☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆、☆)久しぶりにランチを食べたのだけど、サラダは撮り忘れちゃったので、メインのパスタのみ。揚げ茄子と...
こんにちは、みゃー(@tachikawa-gourmet)です。池袋「キッチンABC」を名物からし焼きをいただきました。 レトロな雰囲気の店構えです。 池袋西口にも支店があります 池袋【キッチンABC池袋東口店】大人気行列店 平日14時すぎ
トヨタS&Dに行ったので隣の【ブルーシールカフェ 国分寺店】で一休み・・・・
2024年11月25日(月曜日)の16時15分頃の事でした・・・国分寺市の国分寺街道沿いに有る【ブルーシールカフェ 国分寺店】毎日と言っても過言では無い位良く通過しているいつかは寄ってみようと 特に夏に成ると思っていました・・・・夏では無く、そろそろ冬って頃に寄れました~~この日は特に寄る予定では無く?隣のTOYOTA自動車販売店、「トヨタ S&D 西東京(株)国分寺店」へ今まで乗っていた車が余りにも古くなった...
おはようございます先日カルディで買ったコレ凍らせて食べましたこれは餡子や・・・!!凍らせてもしっかり餡子感が残ってます。めちゃ美味しいなくなったら悲しいからも…
おはようございます久しぶりに銀だこ食べました明太チーズみたいな名前のやつ。アバウトすぎ。カリカリで美味しいたまに食べたくなります、銀だこ。でも、チーズは炙って…
「パールライスのお米」を駅近くにあるスーパー3店舗の内、1店舗で3768円で買えた。(3480円+税288円)5000円に近いブランド米と、おいしさが全く変わらないのが不思議~長男と孫のお弁当に、帰宅したら何というか~赤紫蘇が青じそに負けないくらいの量で、狭い庭へはびこってきた。シソジュースにして、高校2年の孫へ。「これなぁに~」と言う。「シソジュースよ、」。「おいしいね」と返してきた。やっと仲間が一人増えた。孫を11日間程預かっていて、胃腸に良いからとヤクルトを飲ませている。この度の値上がりに閉口しているが仕方ない。ありがとうございます6月25日(水)3,204,045ブログ中5,032位341PV232UUパールライスのお米シソジュースヤクルト
目の保養!日経平均4万円割れだけどAI関連は強し?【本日のトレード記録】
修正しました〜自己紹介はじめまして。都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。 このブログでは、株トレードの記録や日常のちょっとした出来事を気ままにつづってい…
にほんブログ村🔝皆様の励ましのコメント応援が私の介護の励みになりますのでコメント応援よろしくお願い致します男料理(夕食)厚揚げの豚バラ巻き テレビを見て作りま…
先日、星乃珈琲店に行った時 私たちより先に50代くらいの夫婦が、 座って順番待ちしてた。 男性の方が途中、トイレ?に立ったのか?その席が空いていた。 (1番出入口に近い席) そこに来店した80代くらいの女性が、席が空いてると思って座った。 奥さんの方は、あっと思ったようだが...
ラーメンの口になったら高島平に行きます。ラーメンは子供の頃から大好きです。あんまり外食をする家ではなかったのでたまに連れて行ってもらえると嬉しかったですね。東京なのでこれぞ!醤油ラーメンっていうのが一番好きですね。最近はあまり食べ過ぎないようにしていますが美味しい醤油ラーメンは大盛りにします。家でもラーメン食べられますが店のとはちょっと違いますよね。なので食べる時はたくさん食べたいですもんね♪で、ラーメンが食べたくなったら大体高島平に行きます。お気に入りの町中華がありまして珍麻さんというお店によく行っております。 naoyafs1.hatenablog.com ここ以外にもたくさん町中華があり…
リアルの力 ~ランチdeダンシャベリ会~
形見の断捨離〜「今使っていますか?」「お気に入りですか?」
俯瞰力をもって子供をみていきたい、それでも・・
刺さる言葉は、通ってきたから。
写真を見ながら、ただ ただ余韻に浸ってます!
「おやすみ会」復活!~不登校ひきこもりの親の本音をしゃべれるホッとできる時間を共有しませんか。
なりきりマンガ読書会 by はまっこα、終了! そして今後は…
オープン エア、オープン マインド! かなだんズのランチ&散策会
「お金の不安の断捨離」シェア会&ダンシャベリ会、写真で振り返ります。
下見情報シェア!【かなだんズ】とランチ&散策会
はまっこα、初めてのリアル開催お茶会 @銀座カフェ
大満足♡町中華ランチ&ダンシャベリ会
お金の不安の断捨離シェア会の下見、打ち合わせ〜話す!離す!放す!
捨てる葛藤を超え、その先に得られるモノ。
お金を通じて「自立 自由 自在」
今週の曲:ウクライナ 国歌「ウクライナは滅びず(Ще не вмерла України)」歌詞がとてもすばらしいです。日本語訳付き<ウクライナ情勢>ゼレンスキー大統領、対地雷禁止条約からのウクライナ離脱に関する大統領令に署名https://www.themoscowtimes.com/20
いつも見に来てくれてありがとうございます。 最近は19時を過ぎてもまだ明るいですね。 夏至は過ぎましたが、日の入り時刻が一番遅いのは今週あたりだそうです。 ということで、最近は夕方にランニングしています。(朝はやっぱ起きれません) 今日もランニング練習してきましたが、18時半ごろだとだいぶ日が傾ていて走りやすかったです。それでも汗どぼどぼ出てきますね。 で、暑さ対策で最近「ヒヤロン クールマフラー」を導入しました。 ランニングやトレランで3回ほど使用。ヒンヤリするのを期待していましたが、首に巻いた瞬間だけヒンヤリするけど、ランニング中はそれ以上に熱を発しているので逆に熱がこもって暑い。。。しか…
上半期最後の日の今日は数か月ぶりに会う友人と銀座。歩くのを躊躇するような気温でしたが、日陰にいると風が吹き抜けて気持ち良かったなぁ ★朝ごはん ★父ちゃんのお…
ラハフ・シャニ指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 庄司紗矢香(vn)
(6月28日・横浜みなとみらい 大ホール)ラハフ・シャニ指揮ロッテルダム・フィルは、全体に柔らかな質感と品格ある響きを保ちながら、音楽の流れに細やかな陰影を与…
こんばんは、リサリサです。天久鷹尾の推理カルテも観終わったので、次はどうしよう。キャスターでも観ようかな~。湊や 磯吉食堂でジョジョがランチをしたのでアップしておこうと思います。ジョジョが食べたのはとろあじの開き定食日比谷店は夜は大衆スタンド 神田屋 魁という別ブランドの居酒屋ですが、昼は湊や 磯吉食堂という形態で営業をしてるようです。昼はお魚メイン(肉もあり)でランチを食べれるようなので、お近くの方...
ブログ村に参加しています。ポチッと押して頂くと嬉しいです。こちら!にほんブログ村 にほんブログ村 ありがとうございます。 8月28日やましたひ…
All-You-Can-Eat Italian Cuisine Premium (1) こんにちは。(^^) Hello. 貯まった貯金の使い道は?How …
備蓄米を炊く Cooking Stockpiled Rice
こんばんは。(^^) Good evening. 天才だと思う人に出会ったことある?Have you ever met someone you thought…
2025年6月26日(木)〜28日(土)喫茶去前大徳明道6月③6.26(木)04313:00〜唐物04513:00〜唐物点茶盤薄茶前半04213:30〜台天目09113:30〜16:30唐物6.27(金)08011:30〜台天目08911:30〜台天目08713:00〜茶入荘り薄茶平点前運び06113:30〜濃茶平点前09613:30〜濃茶平点前(初めての)6.28(土)07711:00〜台天目点茶盤薄茶KJi13:00〜唐物菓子付き花月月のみ08413:00〜唐物菓子付き花月仕舞い花09013:00〜唐物菓子付き花月初花三花07914:00〜唐物菓子付き花月主二花写真付きはこちらへにほんブログ村20250626水無月の稽古③
日経平均4万円台キープもAI・半導体は一服?日本製鉄にダブル攻撃!【本日のトレード記録】
自己紹介はじめまして。都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。 このブログでは、株トレードの記録や日常のちょっとした出来事を気ままにつづっています。どうぞお…
昨日の大河ドラマ「べらぼう」。祝言の場にお呼びでない奴が来たと思ったら、粋な計らいをした鶴屋。さすがの駿河屋まで頭を下げた。そして通油町に引っ越した蔦重。...
今日の産経新聞に折り込まれていたチラシ、私が日頃抱いている危機感にそっくりです。大きいので2枚スキャンしてペイントでつなぎ合わせるんですが表面は奇跡的に成功しましたが裏面はどうしても出来ません。私の記憶が喪失したのか当局(?)が仕様を変更したのか判りません
2024モデルラインアップにおいて、まず紹介しておくべきニューモデルは「ストリートグライド」と「ロードグライド」だ。伝統のバッドウィングフェアリングとシャークノーズフェアリングはデザインが一新されており、ひと目見ただけで新型だと分かるのは大きなポイント。【FL...
総竹扇子|婦人用総竹透かし彫り扇子4種|薔薇、麻の葉|洋装にもお勧めな総竹扇子7寸5分
本日は久し振りに比較的珍しい総竹扇子をご紹介させて頂きます。今までご紹介してまいりました婦人用総竹扇子の大きさ(長さ)は6寸(約18cm)でしたが、本日ご紹介…
2025年6月29日:【関東:神奈川】ブーランジェリー14区
週末のパン屋さん巡り。TOTSZEN BAKER'S KITCHENさんにお邪魔した後、こちらのお店に伺いました。 妙蓮寺駅からすぐのところにある、ブーランジ…
5歳のお誕生日おめでとう🎂うちのビビり猫我が家に来て直ぐに心肥大症の疑いが出てから4年。。。何事もなく今日が迎えられて嬉しいよ時々クルクル(回る)ふわふわ(目…
猛暑到来につき国領"みどりのみち"のシャワーミストの出番が始まる!!子供はよろこびビッチャビチャ!!
どうも、いさみ編集局長です。暑い暑すぎる!そんな時の味方を体験しにいってきました。国領"みどりのみち"にあるシャワーミストを浴びてきた今回の情報はまもる様よりご教示いただきました!いつも本当に色々とご教示いただきまして心より御礼を申し上げます!ありがとうご
立川市 【国営昭和記念公園】 黄葉・紅葉まつり&秋の散歩に行きました~
2024年11月26日(火曜日)の10時頃の事この日は、お休みでした・・・遠くまで紅葉でも観に出掛けたい所でしたが・・・近場で済まそうと、車で 【国営昭和記念公園】に行ってました・・・・開園は9時30分ですが10時頃に「西立川口駐車場」 西立川ゲートに到着駐車場は立川ゲート・西立川ゲート・砂川ゲートが有りますが自分が良く利用するのは西立川ゲートからに入場ですかね・・・電車利用した時も青梅線西立川駅か...
東京(新宿) 日の出 4時29分 日の入 19時01分今日の天気 晴れ 一時 雨(50%)最高気温 33度最低気温 25度その他、主要地域(県庁所地)日の出・日の入り時刻札幌 3時59
先日は都議会議員選挙があって、次は参議院選挙である。地方の事情は分からないが、東京の参議院選挙のポスター掲示板には「候補者の氏名をしっかり書け」とか「余計なことを書くな」みたいな注意書きがやたら書いてある。ちょっと前の選挙でいろいろと問題になったことに対
■銀座7丁目 白樺 ■6/30(月) ランチ ■ポークステー クリームソース 1,700円 今日のランチは、コリドー通り沿いビル6階に入るフレンチ鉄板焼のお店、白樺でランチです。 代官山から、昨年夏に銀座へ移転してきたお店です。 [restaurant_asp] 案内 メニュー 本来は、鉄板焼のコースメニューが主体のお店ですが、平日ランチでは、千円台のメニューが並びます。 なぜか、本日の日替わりスペシャルメニューは、海鮮丼になってます。不思議な鉄板焼店です。 料理 最初に、ランチにつくサラダです。 注文したのは、ポークステー。 お味噌汁とライスつき。 ちゃんとしたところの鉄板焼店なので、手作りなソースがなかなか美味。良い仕事されてます。 食後に、デザートのシャーベットつき。 店内 鉄板焼ですので、横並びのカウンター席となります。 [sphere 141562] 最後に 代官山の前は、帝国ホテルなどのホテルレストランにおられただけあって、ていねいなお仕事されてます。 お昼は、儲け度外視の、サービスでやっておられるような感じであるにもかかわらず、千円台ランチであっても、手抜きなく、しっかりした料理を出してくれるのは、本当にありがたい限りです。 今日のお昼はちょっといいもの食べちゃおうかな、という気分のときには、うってつけのお店です。 [restaurant_info]
6月も最終日となりましたがまだまだ、猛暑は続きますね。 オリンちゃん、メンデル、スバルもお風呂に入って奇麗になりました〜。 写真を撮り終えた後で気が付きました。 この子達、畳と毛色が同化して・・・映えないッ〜。
和食えい月でランチ お刺身3点盛り 牡蠣フライ 湯葉 わらび餅
にほんブログ村🔝皆様の励ましのコメント応援が私の介護の励みになりますのでコメント応援よろしくお願い致します妻のカーブス(ストレッチの会員クラブ)友達4人と西新…
J1第22節:FC東京×横浜FC:夜の試合だけど味スタに行ったら大歓喜が待っていた
J1第22節・2025年6月28日 FC東京 2-1 横浜FC 味の素スタジアム 観衆24,233人
総竹扇子|婦人用総竹透かし彫り扇子4種|薔薇、麻の葉|洋装にもお勧めな総竹扇子7寸5分
波うららかに、めおと日和|最終話|べっ甲簪や帯留、扇子など協賛
正絹和装バッグ草履セット2025|結婚披露宴、留袖などにお勧め、豪華な宝相華に唐花文様
べっ甲鈴蘭一本挿し2025|マザーオブパールが可愛らしく揺れる
紳士用手描き高級絹張り短地扇子①|勧進帳、与一、海外ギフトにも
波うららかに、めおと日和|べっ甲ローマ留めや扇子などをご協賛。
猫のかんざし2025・2種|虎猫と三毛猫の金蒔絵漆木製かんざし
美しいキモノ2025年夏号|白檀黒檀扇子、牛こつ雲竜紙扇掲載
銀座百点5月号(2025・No.846号)|GINZA拝見掲載
ゴールデンウィークの営業2025|暦通り営業、時短営業あり。
東をどり・百回記念グラビア・昼間の芸者、なにしてる?|週刊現代
営業日時の変更|2025年4月より日曜日も営業致します※
蒼翠色に美しく輝く螺鈿かんざし2025|木製流水のきらめき簪
白べっ甲唐草彫りかんざし2025|留袖、訪問着、結婚式等お勧め
茨布べっ甲棒挿し式ローマ留め|マジェステ、スティックバレッタ
【初体験!】神経質一家銭湯に行く
人蔘湯|愛知県-豊橋市
温泉の後のコーヒー牛乳
【足立区散歩その1】日の出町、千住旭町を歩く!商店街にある銭湯・美登利湯に見入る!
学生の頃と何も変わらないおじさんです
【ゆったり ゆったび 温泉州 in 大阪】大阪府内19箇所のお風呂をめぐってのスタンプラリー
銭湯を巡りたくなる新しい銭湯の楽しみ方を紹介!「銭湯トレカ」
【第二江陽館】微笑む笑顔に癒される 堀割川の河口近くにある昔ながらの銭湯[横浜市磯子区・磯子]
第10話 「体操おじさん2」
【昭和湯】ラドン温泉とユニークなのぼりがあるお風呂屋さん[大阪市東淀川区・淡路]
【桜湯】『閉店』 カラフルな外観と正統派の浴室な銭湯[横浜市南区・中村橋]
【草津湯】本日6/29閉店!! 伝説の営業時間1時間の銭湯[東京都葛飾区・小菅]
【千鳥温泉】アーティスティックな街のお風呂屋さん[大阪市此花区・千鳥橋]
【北町浴場】『長期休業』重厚な外観をもつシンプルなレトロ銭湯[東京都練馬区・東武練馬]
【太陽温泉】堺東駅から徒歩8分の住宅街にある穴場なお風呂屋さん[大阪府堺市堺区・堺東]
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)