浅草に縁結びの神社があります。 昔ドラマ「恋は続くよどこまでも」のロケ地になったところ。 浅草の縁結び神社今戸神社 昔ドラマ「恋は続くよどこまでも」のロケ地に…
〈宿泊記〉名古屋マリオットアソシア プラチナステータスで非日常 今回もポイント泊です
こんにちは、ヒロハナです。2025年6月名古屋駅から直結、好アクセスの名古屋マリオットアソシアホテル約2年ぶりに、宿泊してまいりました↓こちらは、2023年7…
目の保養!日経平均4万円割れだけどAI関連は強し?【本日のトレード記録】
修正しました〜自己紹介はじめまして。都内在住、無職アラカンのワンちゃんです。 このブログでは、株トレードの記録や日常のちょっとした出来事を気ままにつづってい…
【東武東上線 大山 板橋 マッサージ 指圧 整体 治療院 コリ改善】当院には現在、男性5名、女性8名の「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格を所持したスタッフが在籍しています。 また、各自臨床経験も豊富で、さまざまな治療院で施術をしてまいりました。 ご予約・お問合せ 03-5966-5553 大切なお客様のお身体を施術いたしますので、「あん摩マッサージ指圧師」の国家資格と専門的な知識が絶対に必要だと考えております。 最良の技術を、納得していただける料金で提供できるよう、日々努力しております。 ご予約状況 7/1(火)回数割
こんにちはー( ´∀`) ブログを読んでくれている方、いいねをつけてくれる方、コメントをくれる方、読者登録をしてくれる方、初めましての方、たまたま何だか良く…
先日、星乃珈琲店に行った時 私たちより先に50代くらいの夫婦が、 座って順番待ちしてた。 男性の方が途中、トイレ?に立ったのか?その席が空いていた。 (1番出入口に近い席) そこに来店した80代くらいの女性が、席が空いてると思って座った。 奥さんの方は、あっと思ったようだが...
青葉台で美味しいの食べたかったらここに!「青葉台焼肉 うしこぞう」
青葉台焼肉 うしこぞう050-5593-1621神奈川県横浜市青葉区青葉台1-15-4 青葉台ビル B1F🌀kajubohのInstagram🌀かじゅ♪飯テロ…
目黒区でUR賃貸住宅を探すなら?住みやすさと費用を抑えた暮らしのススメ
こんにちは!『ローカログ』目黒エリア担当ライターのあきこです♪ 最近、目黒区でUR賃貸住宅について質問をいただくことが増えているんです。礼金や仲介手数料がかからないって本当?どんな物件があるの?そんな疑問をお持ちのみなさんに、目黒区在住のわ
ラーメンの口になったら高島平に行きます。ラーメンは子供の頃から大好きです。あんまり外食をする家ではなかったのでたまに連れて行ってもらえると嬉しかったですね。東京なのでこれぞ!醤油ラーメンっていうのが一番好きですね。最近はあまり食べ過ぎないようにしていますが美味しい醤油ラーメンは大盛りにします。家でもラーメン食べられますが店のとはちょっと違いますよね。なので食べる時はたくさん食べたいですもんね♪で、ラーメンが食べたくなったら大体高島平に行きます。お気に入りの町中華がありまして珍麻さんというお店によく行っております。 naoyafs1.hatenablog.com ここ以外にもたくさん町中華があり…
駆け足で6月を振り返る。おお。もう今年も半分終わってしまったのか。 【歌舞伎座】 昼の部 夜の部 【新派】 花嫁 【扉座】北斎ばあさん 【映画】 ミッション・インポッシブル 国宝 二人道成寺 【寄席】 国立演芸場寄席 【能・狂言】 【美術】 藤田嗣治 7つの情熱 SONPO美術館 酒呑童子ビギンズ サントリー美術館 【歌舞伎座】 襲名興行2か月目。5月ほど行けなかったが、昼の部、夜の部ともに充実していた。 昼の部 『車引』では11歳の新・菊之助が梅王丸。とても美しく型が決まっており目を引いた。声変わりになってしまったのか、高音がかすれて気の毒だったが、気迫で押し通した。最後のそっくり返るような…
夏至が過ぎ少しづつ日の出も遅くなって来てますが、朝方3時45分頃から窓の外から数羽の四十雀の姦しい声が…多分、朝だ、朝だ、と30分位呟いて…夜明けの光と同...
感染症対策として、ドレスコードはマスク。6月29日 日曜日 高田馬場NAOウクレレスクールで、個人レッスンの生徒さん。人前で一人ずつ演奏する、ホームパーティーを開きました。ホームとハウスの違いは。ハウスは家(建物)ホームは家庭六畳一間で育てている♪一日一回クリッ
いつも見に来てくれてありがとうございます。 最近は19時を過ぎてもまだ明るいですね。 夏至は過ぎましたが、日の入り時刻が一番遅いのは今週あたりだそうです。 ということで、最近は夕方にランニングしています。(朝はやっぱ起きれません) 今日もランニング練習してきましたが、18時半ごろだとだいぶ日が傾ていて走りやすかったです。それでも汗どぼどぼ出てきますね。 で、暑さ対策で最近「ヒヤロン クールマフラー」を導入しました。 ランニングやトレランで3回ほど使用。ヒンヤリするのを期待していましたが、首に巻いた瞬間だけヒンヤリするけど、ランニング中はそれ以上に熱を発しているので逆に熱がこもって暑い。。。しか…
うだるように暑い1日だった。今日(6/29)、義母の七回忌の法要を済ませてきた。『俳句四季』7月号の「7月の季語」の中で紹介した義母である。 収骨の中よりボルト日雷 十志夫 「義母は90近くなっても頗る健康でどこへ行くにも自転車に乗って
暑くなりピーズアクセサリーの出番が増えてきました ターコイズブルー🩵やホワイト✖️クリスタルのビーズを着けることが多い イヤリングやピヤスに合わせてネックレス…
南大沢2丁目にある「パティスリーメゾンドゥース」が移転してリニューアルオープンするようです引用元:https://maisondouce.co.jp2013年にオープンして、今年で12周年を迎えるようですどこに移転するんだろうと思ったら現在のお店のすぐ隣みたいですね引用元:https://maisondouce.co.jp7月5日にオープンで、新商品やオープン特典等もあるようなので、是非行ってみてはいかがでしょうか?パティスリーメゾンドゥースhttps://maiso...
『国宝』効果でしょうか! 東銀座の東劇で、予定になかったシネマ歌舞伎『二人道成寺』が上映されています。 www.shochiku.co.jp www.smt-cinema.com 昨日千穐楽の夜の部に行ったのですが、その前の時間を使ってちょうど観られるとわかり、行ってきました。 5月の3人道成寺もすばらしかった。でもこの菊之助(当時。現八代目菊五郎)と玉三郎の道成寺もすばらしい。 最後の方の編集がいらないなと思いましたが、とにかく美しくて圧倒されます。 映画『国宝』を観て、本当の歌舞伎役者がやる道成寺ってどんなのかなあ~。歌舞伎座でやっていないなあ~と思う方はぜひ、行ってみてください。 7月3…
アラフィフ夫婦2人暮らしのおうち飲みの記録です。オットが「そうだ今日お給料日だ」と言っていた日のおうち飲み。○ビストロ風チキンの煮込み キノコソテー添え○サー…
にほんブログ村こんにちは!東京都大田区池上にある★☆ Liliスペイン語サロンです ☆★アットホームな空間でスペイン語を学びませんか?どこからでも参加…
そもそも あのコと一緒に叶えたいことが山ほどあるのに 7月5日で世界が終わるわけない 絶対に終わらせない 意地でも終わらせない 終わってたまるか⬇️ 終末論に対する、三木大雲とナオキマンの見解と大切な考え方とは…!?【ナオキマンの都市伝説ワイドショー】ABEMAで毎週土曜よ...
大衆酒場こいさご大井町本店|駅から徒歩5分|豊富なメニューに激安ドリンク、喫煙室完備
今回ご紹介する「大衆酒場こいさご」さんは予約を受けていない超人気店。オープンと同時に入らない限りほぼ確実に並びます。入店は3名グループまでなど、こいさごルールについても詳しく説明。ひとり2500円以下でしっかり飲めて腹も満たせて喫煙室まであるこいさごをぜひご堪能くださいませ。
7月7日(月)で下北沢ヒーリングサロン「クロニクル」はなんと14周年を迎えます!弟子と生徒たちが凄く頑張ってくれてクロニクル感謝祭を開催します!《予約はメール…
■東京駅 駅弁屋 祭 ■7/1(火) Takeout ■あなご弁当 1,580円 文月の一日。今日もお暑うございます。 あまり外を出歩く気分でなかったので、東京駅で駅弁を購入して食べることに。食事が面倒なときは、こういうのが一番です。 外観 それにしても、店名の「祭」そのままで、こちらの店内は、ひとひとひとで、溢れかえって、まさにお祭り気分。この店名つけたひと、なんとか大賞を差し上げたい。 売り場 夏のこの時期はうなぎが連想されますが、やたら高いのと、うなぎはちゃんとしたところで食べたいので、似たようなもので、あなご弁当。 ここの駅弁屋 祭がすごいところは、あなご弁当だけでも、3,4つ置いてあって、選べるだけの品揃えがあるのがすごいところです。 お弁当 ということで、購入したのは、決まって駅弁ベスト10にエントリーされている、こちらのあなご弁当。 製造は、たくさんの駅弁作っている日本ばし大増。JR東日本グループの管轄企業です。 どーんと、あなごが一本入ってます。 きざみ海苔がはさまっているのが、アクセントか。 最後に 見た目のインパクトもさることながら、お味のほうも、よろしいかと思います。 [restaurant_info] -------- ■東京駅 駅弁屋 祭 ■2025/3/20(木) Takeout ■チキン弁当 950円 春休みに入っているためか、やたら混み合っている東京駅。 今日は、東京駅構内の駅弁やさんの祭でお弁当を購入。ここの中も、激混みでした。 外観 売り場 今日は、これにしようかなっと。 おすすめ駅弁をとりあげたサイトには、必ずランクインしているお弁当、それは、チキン弁当。昔からあるやつですね。 お弁当 チキン弁当、60周年。歴史が長い! チキンライスに、鶏の唐揚げ。 グリーンピースがいいのですよ。たまごは、昔はなかったような。 最後に 今どきの最新のお弁当は、おいしいものが多く、そういったものと比べてしまうと、それほどおいしいというわけではないのですが、レトロ感があって、なんとなく懐かしさを感じるところが魅力的だったりします。 -------- ■東京駅 駅弁屋 祭 ■2025/2/10(月) Takeout ■まぐろいくら弁当 1,580円 今日のランチは、ゆっくりお店に入っている時間がなかったので、移動中に駅弁購入。 外観 売り場 お肉系は、「牛肉どまん
#ドライブしたいのは昼or夜
長男へ会いに東京旅行④~帰りによった鎌倉~
長男へ会いに東京旅行③~ようやく長男と再会🎵~
長男へ会いに東京旅行②~初日~宿泊したホテル~
レアキャラ長男、驚いたライン。
国立科学博物館の鳥展に行った話
串かつ 名代 (渋谷区幡ヶ谷)ぽん酢サワー発祥店で大阪串カツを堪能す!
ケニー・シャーフの個展「I’m Baaack”」@草月会館へ
【レビュー】おすすめを勝手に紹介〜極意を伝授!未就学児も楽しめる!キッザニア編〜
ジェラート ピケ クリスマスギフトマーケットへ
シャネル ウィンターテイルへ行ってきました
池袋西口公園内の「GLOBAL RING CAFE」へ
いいちこデザインウィーク2024へ
ヒルズハウス麻布台で開催されていた「ディオール プレステージ ローズ ガーデン」へ
クレ・ド・ポー ボーテの新ル・セラム体験イベントへ
穴無し丸ビーズを使ったワイヤーラップアクセサリー、ホタルブクロのピアスの作り方 -レシピ61-
2つの環で挟んだだけなのに、なぜか落ちない不思議な石?! 初心者向け簡単シンプルなダングルピアス -レシピ60-
立体ワイヤーウィーブでカボションを包んだワイヤーラップペンダントの作り方 -レシピ59-
《1玉で編める》ベビーシューズ
ボイド菅、一家に1本、いかがですか(笑)?
作り直したいものも修理しなきゃいけないものも沢山あって。
クレイでつくるホワイトスター♪ DECO CLAY ART 素敵な手づくりフラワー
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるヤドリギのスワッグ♪ 素敵な手作りインテリア( 自宅教室 )
やっぱり手づくりのものが好き♡
ダイニングの壁にキャットステップと爪とぎをDIY③
パネル3兄弟で換気パネルをカモフラージュ!?
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪ DECO CLAY ART クレイでつくるインテリア
【 生徒さんの作品 】クレイでつくる干支飾り♪ 11月レッスン( 門司教室 )2025 巳年
穴のない石を両側から挟んで固定したように見せかけた、簡単ワイヤーリングの作り方 -レシピ56-
【 生徒さんの作品 】クレイでつくるステンシルのクリスマスボード♪( 自宅教室 )クレイクラフト
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)