「地域生活(街) 東京」カテゴリーを選択しなおす
先日はランチセットのテイクアウトのご注文がありました。セットが2つ、カレーはバターチキンと豆カレー、トマトチキンと豆カレーの2種類、ジャスミンライスのご注文で…
先日は貸切のご宴会があったためYっぴーにお店を手伝っていただきました。久し振りにお店に入っていただきましたが手慣れた様子で笑顔でお仕事をこなしてくださりお陰さ…
卒業犬さくらの動画が「わんちゃんホンポ」さんで掲載されました
2年前にTikTokとInstagramでプチバズりした卒業犬のミニチュアダックス♂さくら(仮名ウースケ)の動画の紹介記事が、犬のwebメディア「わんちゃんホ…
先日は常連のYさんとHさんがいらっしゃいました。この日は団体の宴会もありずっと慌ただしくしていてあまりお話もできなかったんですが、後からHさんが「賑やかなマー…
今年度4頭目の卒業犬の訃報はマルチーズのまこ(仮名マルコ)でした。 2022年7月に卒業してからも肝臓の数値が高く、定期的に通院が続いていました。とは言え元…
先月から色々と思うところあって水面下で動いてはいるけれどブログをサボりまくっておりましたが気づけばもう3月も終わり。今までの分を全部書いていきます 今年度は卒…
五反田「中華蕎麦 無冠」!牡蠣の香りと旨味が凝縮…海の滋味が詰まった一杯"特製牡蠣塩"
「銀座いし井」五反田店!比内地鶏のこだわりスープとツルもち美麺…創業の味を継ぐ"特製中華せいろ"
【五反田エニタイム】JR五反田駅近にエニタイムがあるので筋トレしてきた
五反田の中華蕎麦 無冠さんでラーメンをすする【味変の階段をのぼる一杯】
五反田の手打ち正麺 Hachimitsuさんでラーメン【切りたて麺と優しさスープに癒される】
麺屋 彩音:特製醤油(東京都品川区西五反田2:2023年121杯目)
「真鯛らーめん麺魚」五反田店!真鯛の香りと旨みたっぷり"特製濃厚真鯛らーめん"
「さらば青春の光」パワーによって激混み店と化した五反田の大衆食堂「そのだ」!カオスになりそうなゴールデンウイークの攻略法とおすすめメニューを一挙ご紹介!
五反田の福禄寿さんで中華ランチ【皮まで旨いワンタン麺】
五反田で昭和レトロな佐野ラーメン!「支那そば はせべ」丼一面ワンタンも…
五反田「桜田みそら」厳選生味噌&背脂!特製みそこってりらーめん
麺屋 彩音(ラーメン/五反田)完成度が高い特製醤油
田中紗樹の個展「primitive AURA」へ
井上裕起「salaMandala BOADER」へ
グループ展「Borrowed Landscapes」へ
岡﨑ひなたの個展「空蝉ミ種子万里ヲ見タ。」へ
赤松晃年の個展「新しい風景」へ
中原亜梨沙の個展「Diary」へ
鈴木一世 の個展「punctuation」へ
3人の作家による展覧会「EENT」へ
石岡瑛子 「グラフィックデザインはサバイブできるか」へ
ガブリエル・リコ の個展「THE PROPAGATION OF TEURÁRI」へ
ケニー・シャーフの個展「I’m Baaack”」@草月会館へ
ケニー・シャーフの個展「I’m Baaack”」@NANZUKA UNDERGROUND へ
GINZA SIX中央吹き抜けに登場したヤノベケンジ「BIG CAT BANG」
日比谷公園で開催された「Playground Becomes Dark Slowly」へ
anonymous art project主催のアート展へ
田中紗樹の個展「primitive AURA」へ
井上裕起「salaMandala BOADER」へ
グループ展「Borrowed Landscapes」へ
岡﨑ひなたの個展「空蝉ミ種子万里ヲ見タ。」へ
赤松晃年の個展「新しい風景」へ
中原亜梨沙の個展「Diary」へ
鈴木一世 の個展「punctuation」へ
3人の作家による展覧会「EENT」へ
石岡瑛子 「グラフィックデザインはサバイブできるか」へ
ガブリエル・リコ の個展「THE PROPAGATION OF TEURÁRI」へ
日比谷公園で開催された「Playground Becomes Dark Slowly」へ
anonymous art project主催のアート展へ
横手太紀によるキュレーション展「Buzzing stars」へ
国内最大級のアートとカルチャーの祭典『MEET YOUR ART FESTIVAL 2023 「Time to Change」』開催
西山寛紀の個展「NECESSARY」へ
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)