1件〜100件
先週くらいからちょっと気になっていた文庫本のカバー、ネコジャラシの茂みで穂を追うトラ柄猫のイラストが可愛らしい。作者は“木挽町芝居茶屋事件帖”シリーズの著者ね。手に取って後ろの紹介文を読んでみると、……、かつて猫を斬った名刀を検めて欲しいというのだ。ナニ…っ、猫を斬った名刀…適当なページを開いてみると、猫が会話をしている。ふぅ~~ん、副題に<小烏神社奇>とあるからにはファンタジー、アヤカシ系か…。ま、いい、読んでみよ『猫戯らし<小烏神社奇>』篠綾子著幻冬舎時代小説文庫小烏神社の宮司賀茂竜晴は、まぁ“賀茂”という姓からして陰陽師でしょうね、刀の付喪神である白蛇の抜丸とカラスの小烏丸を式神のように従がえています。竜晴の友である立花泰山は本草学者で医者。本作は徳川三代将軍家光時代の江戸が舞台で、天海大僧正まで出...『猫戯らし』…♪
今週の曲:ウクライナ 国歌「ウクライナは滅びず(Ще не вмерла України)」 歌詞がとてもすばらしいです。日本語訳付き<コロナ>東京都 新型コロナ 30人死亡2万401人感染 前週比1万7000人余減https://www3.nhk.or.jp/news/html
普段から利用しているショッピングモールは夏のセールの真っ最中。書店に出向いた帰りにふと足を向けたショップでいい感じのトップスを見つけました。なぁんと大胆にも70%OFFですって値札を見たら¥△,△△△…、ということは元の値段は¥◇◇,◇◇◇くらいってことかぁ。ちょうど欲しいと考えていたイメージに近いし、タグを確認したら洗濯機よし!と購入決定レジで会計してもらったらスタッフさんが¥○,○○○でございますえ゛…っ、ちょっと待て¥△,△△△じゃないの…っ¥△,△△△が元値で、そこから70%OFFにしてくれるってことなの…っちょっとビックリしてスタッフさんに確認しちゃいました間違いなく¥○,○○○で、かな~り得した気分。暑い中出かけた甲斐がありました70%OFFって…♪
まだまだコロナ禍、夏休みは家にいがちになります。夏休みを機に娘には読書習慣つけてほしいなと、本屋に誘ったりBOOKOFFに誘ったりしましたが、反応がイマイチ。…
今週の曲:ウクライナ 国歌「ウクライナは滅びず(Ще не вмерла України)」 歌詞がとてもすばらしいです。日本語訳付き<コロナ>東京都 新型コロナ 22人死亡 3万1247人感染 前週比4000人余減https://www3.nhk.or.jp/news/html/
9月の発表会に向けて着々と準備は進んでいます…、が…水曜日クラスの3人とも子供の頃にバレエを習ったことがあって発表会の経験もあるとはいえ、それから数十年のブランクを経ての大人バレエの発表会、まぁ殆ど初舞台みたいなものです。先日来お話してますように、バレエシニヨンも子供の頃は誰かに結ってもらっていたから自分で結うのは初めてだし、メイクにしても子供の頃はしてもらっていたから自分では多分…出来ない、と…。だからバレエシニヨンに結う練習ってことで毎週のレッスンにはシニヨンに結って来てもらうようにしていますし、当日のメイクは子供たちのメイクを仕上げたあとに私がしてあげましょうということで落ち着いています。ただし、ここにも一つ問題が…、大人の舞台メイクの場合はつけまつげをつけますが、3人ともつけまつげをつけたことが一...水曜日のアンシャンテ―リハーサルのほかにも…♪
今週の曲:ウクライナ 国歌「ウクライナは滅びず(Ще не вмерла України)」 歌詞がとてもすばらしいです。日本語訳付き<コロナ>東京都 新型コロナ 17人死亡 3万4243人感染 前週比4600人余減https://www3.nhk.or.jp/news/html/
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)