「朝起きたら涙が出てた」そう言ったのは、息子である。聞けば、私が“お空に行ってしまった”夢を見たらしい。息子の夢の中で、私は最低でも5回目ほどあの世に行ってい…
こんにちは今日も暑すぎる…汗だくになりながら娘の習い事に行ってきました〜バスで寝てしまってそのままお昼寝タイムです昨日は友人とホテルでATをして引っ越しのバタ…
本日もたくさんのバゲットサンド、サンドイッチご用意しています(2025.06.18)
こんにちは ブラウベルグ です。 本日もたくさんのバゲットサンド、サンドイッチご用意しています。 人気の熟成ロ
昨日更新した記事はこちら。『【アラフィフ女子】着るものがない!」は、毎年の風物詩』昨日更新した記事はこちら。『【レシピ】ひじきの煮物、夏バージョン』昨日更新し…
人気のシナモンローフ焼き上がっています(2025.06.18)
こんにちは ブラウベルグ です。 人気のシナモンローフ焼き上がっています。 風味豊かなシナモンローフは、当店の
遅くなってしまったけれど、旅行記事は最後にこれを書かないと締まらない!大阪旅行のまとめです。【日記】『【2025 大阪旅】春の大阪旅はじめました』昨日更新した…
こんにちは ブラウベルグ です。 バゲット続々と焼き上げていってます。 自信を持っておすすめするバゲットは、小
6月15日、高輪区民センターホールで開催された「高輪音楽祭」に行きました。開園時には、満席で立見の方もおられました。港区長清家愛さんも来られてあいさつされました。第1部はタカナワイアンズ&陽気なフラダンサーズのハワイアンの演奏と歌と踊りです。東海大学元職員のバンドとフラダンスです。河村さんなどよく知っている方々で、高輪地区CCクラブでも歌っていただきました。歌もおどりも演奏も熱演でよかったです。第2部はフレンド学園コーラス部のみなさんの合唱で、きれいな声がでていました。第3部は「みなと高輪混声合唱団」のサウンドミュージックからの歌の合唱でした。以前より、男声合唱が増え、迫力のあるコーラスでした。第4部は高輪混声合唱団と一緒に歌おうで会場のみなさんと合唱団が一緒に歌います私も久しぶりに声を出してうたいました...高輪音楽祭に行きました
【麻布十番駅4番出口から徒歩2分】リンパ骨盤調整専門店レガロのひるまです❤年齢と共に気になる膝回り… 下垂もありますが、一番の原因はむくみ!むくみをとる…
ブログ開設から5179日目で305万PVを突破しました!昨日までの総アクセス数は3050550PV、総訪問者数は1152354人です。昨日のアクセス数は何と11345PV、訪問者数は586人です。一日のアクセス数は1万PVを超えるのは、何か異常です。訪問者の増加はそれほどでもないのに。何人かの方が過去の記事をずっと見ているようです。このブログ、地味でまじめな記事ばかりなのに。ちょっと、気味が悪いですね。昨週の週間アクセス数は3408PV、訪問者数は2234人でした。305万PVを突破しました!
【麻布十番駅4番出口から徒歩2分】リンパ骨盤調整専門店レガロのひるまです。お客様のお身体を触るたびに思う事…。脱水している…。脱水しているときにお水やお茶を飲…
5泊6日の広島・直島・小豆島旅行を終えての個人的感想です。久しぶりの旅行で、後期高齢者夫婦の旅行としては、盛り沢山でした。計画通り、回ってこれたのは何よりでしたが、やはり、高齢のため、失敗も多かったです。電車に荷物を忘れたり、美術館の予約をしていなかったり、ホテルの場所がわからずうろうろしたりなど。これを糧に、次回は失敗のないようにしたいです。感想として、瀬戸内の島と海を臨む風景はどこも素晴らしかったです。何度も行きたくなりますね。また、観光客に外国人が多いのに驚きました。直島はフェリーの乗客の95%が外国人でした。自転車を借りている人もほとんど外国人。観光はインバウンドが主流ですね。広島、岡山は発展しており、もっと都市部を歩きたかったのですが、時間がなく、次回訪れようと思います。ホテルはどこも満足でした...広島・直島・小豆島旅行をおえて
建売特集!福岡市南区で新築一戸建てを購入するには?
貫太が留守の間に…
【福山・てんぷら新築】「来来亭 福山沖野上店」跡地には「てんぷら一代」⁉福山市沖野上町
【大和ハウスの家】平屋 新築工事2024
上棟式(じょうとうしき)
お知らせです☆
福岡市博多区 東比恵マンションリフォーム着工
今泉 マンションのベランダ タイル撤去
またやってしまったの(泣)
メルマガ始めました(=^・^=)
ついに上棟しました。
やらかした女でごめんなさい
家が揺れるよ~
【荒川区散歩】町屋2・4丁目・荒川6丁目エリア!閉館を控えた「ぬりえ美術館」、「いなもと青果店」跡地、荒川六丁目グリーンスポット、「フルール町屋」新築現場、都電通りの蔵に見入る!
無邪気は、罪?
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)