マイナンバーカードの更新に関する書類が届いた。最近の写真を添えて返送せよ、とある。これまで殆ど活用の機会がなかったマイナンバーカードだが、先日、「健康保険証」との紐づけを済ませたことで、何となく身近に感ずるようになった。今後は「免許証」としての活用につな
5月4日にあっち側の人になったサトちゃん。 去年の年賀状には『すっかり元気になりました』って書いてあったから、奥さんから事の顛末を聞いて驚いたよ。 何年か前に小さな病院で、肺に小ちゃな影を指摘されたと言っていたっけ。 おっきな病院で診てもらったらと言ったけど、結局近所の小ちゃな内科クリニックでレントゲン検査だけ受けていたんだって? 都内東部の病院で、肺がんを内視鏡で取る手術をしている動画を見て、あの日親身になって調べていれば、こんなことにならなかったんじゃないかな。 無念だよ。 サトちゃんがそっちへ行った日は、深夜、うちのカミさんが原因不明の嘔吐で救急搬送された日なんだ。 サトちゃんがオレの胃…
7月の浅草はイベントがたくさんですそんな本日は下町七夕まつりへ浅草〜合羽橋本通りエリアの商店街を中心に毎年七夕二合わせて行われるイベントで下町感満載です!AM…
気が付けば今年も七夕の季節になりました。 身近なところで浅草かっぱ橋本町通りの「下町七夕まつり」でしょうか。 土曜日にはパレードも行われるようです、ギター侍…
今日、伊豆山の件もありハチ(愚弟)にTEL。 伐採が終わったという報告をした。 『で、胃の方はどうなの』 ハチは兄弟だからアニキの塩梅が気になるようだ。 『来週カメラを飲む。そっちは胃カメラやってるか?』 『イャ〜、大腸は5年くらい前にやって、ポリープ3つ取ってもらったけど、胃の方はピロリの除菌したから大丈夫』 やはりハチも『除菌』という言葉に感化されていた。 ピロリが怖いから除菌してすっかり良くなって胃がんの心配は無いと思い込み、その後放置して胃がん発生という不健康ローテーションが出来上がっていることを、医学会はもっとアナウンスメントするべきだと思います。 『弁膜症』と『アイフレイル』のAC…
文部科学省の中央教育審議会の特別部会で、通常学級でも、「通級指導」で、自立活動だけではなく、各教科の教科指導も加える見直し案が提案されています。 教育関係者でないと、伝わりにくい話です。 私も専門ではありませんが、ややこ …
浅草といえば、レトロな洋食屋さんがたくさんあります。浅草寺を抜けて、ちょっと裏手に入ると…そこには昭和の香り漂う、知る人ぞ知る名店がひっそりと。 。私が何度も…
こんにちは 浅草ROX5階にあります振袖ショップふるーれです 前撮りにいらっしゃったお嬢様のご紹介です白地に古典柄のお振袖が上品でお似合いですね小物のコーディ…
一度、蟷螂は白票を投じたことのある選挙。 今回の東京選挙区は、是々非々党員の蟷螂にとっては全くイメージしにくい連中ばかりで、今回は白票を入れに行くことになりそうです。 それでなくとも先日の都議選、期日前投票を終えてから向かった内科で、内視鏡の検査結果を聞いたらグループ5の悪いものが見つかったから、選挙はあやが悪い。 ネットで候補者を調べても大した玉はいない。なのでクソ暑い最中にいくら期日前投票とはいえ、どうしても出張所に行く気にならない。 消費税廃止や減額、バラマキ公約はいつものこと、どうせ議員や官僚が食い散らかした残り滓を『恵んでやる』的発想で配るんでしょう。そしてそのあとで、財政がピンチだ…
欧州の気温が47℃と聞くと、日本の35℃超えなど大したことないと思えるが、湿度の違いで日本のほうが不快なのではないだろうか。そんな中でも、インバウンドの人数がひと月300万人を上回り続けている。日本経済のためには有難くもある反面、至る所で問題も起きている
鎌倉・逗子への旅⑤ 銭洗弁財天・長谷寺・AWkitchen GARDEN 鎌倉
7月4日(金)トウキョウ 曇りおはようございます。暑いけど陽も隠れホッとする空の東京です***鎌倉・逗子への旅⑤銭洗弁財天・長谷寺AWkitchen GA...
隠れたパワースポット?住宅街の間にポツンとあります 富士浅間神社◆ 富士浅間神社とは?創建は江戸時代中期。江戸庶民の間で「富士山信仰」が流行し、本物の富士山に…
イタリア(イタリア共和国)やドイツ(ドイツ連邦共和国)など海外の大学とそのパートナーからなる研究チームが、猫が寝る時の姿勢についての論文を発表しました。 YouTube上で公開されている動画で、一定の条件を満たすもの40 …
吟行のメッカの一つに「向島百花園」がある。大名によって造成された華やかな園と違って、地味な趣だが、時期時期によって、まさにいろいろな花々が楽しめる場所。「梅は百花に先んじて咲く」という言葉が名前の由来らしい。派手な花より、入ってすぐに「杜鵑草」が迎えてく
7月3日(木)トウキョウ 晴れおはようございます。蒸し暑い~('_')あと何か月これが続くのかと思うとげんなり・・・それでも元気にがんばろうよ!という東京...
はじめての保育園送迎体験!お散歩気分で、でも真剣に!
ベビーカー?ちゃうちゃう、うちの犬用やで。せやけど快適なんは、どっちも一緒や!
障害児バギーの暑さ対策でベビーカー用ファンシート使ってます!
ベビーカー用 虫よけネットは必要?ママたちの声を口コミから調べてみました!
ベビーカーも安心!大阪・京橋で子連れランチにおすすめのお店まとめ
【赤ちゃんの虫除け】タイプ別口コミ!ベビーカーでのお散歩やお出かけに!
エアラブ4+ plus
コスパ最強!中古ベビーカーを1年間使った感想
グラドル・倉持由香、「社会から排除なんてされない」自閉スペクトラム症の息子の行動の理由を知るために取った行動とは
【保存版】ベビーカーファンシート比較!2025年最新おすすめ10選を徹底紹介
【ベビーカーおもちゃ決定版!】1歳・2歳おすすめ3選|プーさん/アンパンマン/モンポケ比較【おしゃれ&吊り下げ】
リベル荷物が入らない問題解決!アンダーバッグ口コミレビュー
3COINS ベビーカー用保冷バッグ
ちゃいなび ファンシート 2025年モデル
エアラブ4はドーナツ・ロリポップ・オレオどれがおすすめ?【3つの違いを徹底比較】
最近ハマってること(^O^)
参院選公示(`・ω・´)
ハンドメイドの委託販売先を上手に選ぶコツ(*^^)v
【創業支援無料】練馬区豊玉上 税理士 料金
練馬の税理士が選ぶ。練馬駅周辺で時間をつぶせるカフェやスポット紹介。
よく分からない予言日が近いけど・・・(-"-)
いよいよ7月突入(^O^)/
まったりまったり〜(ΦωΦ)
面白いお店でお買物(^^)
chicoowa marché Summer 2025 開催のお知らせ
オリジナルグッズ作っちゃおっかなぁ〜(^^)
恵の雨(^^)
博多銘菓だそうな・・・)^o^(
練馬駅周辺で法人設立する方。練馬の税理士による創業・起業ガイド。
今日は都議会議員選挙(`・ω・´)
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)