1件〜100件
朝、パラッと雨が降ったけど(濡れない程度)、まずまずのお天気だった福岡県すずさん地方です。 おとといまでは、こんな雲があちこち見られたけれど・・・・ …
夏の甲子園大会にまた春に続き大阪桐蔭が優勝するのは勘弁して欲しい!、野球やる資格がない凹まし帽
夏の甲子園は球児にとっては晴れ舞台。晴れ舞台だという気構えがあれば美しくユニフォームを着る(靴も含めて)、野球帽はきちんと被る。これって当たり前のことだろう。…
こんにちはぁ。訪問下さりありがとうございます。かれんママです。8月に入り夫は一日もお休みしてません。ホントなら水曜日はお休みなのに先週も仕事〜老体にムチ打ちな…
「OUTER LIMITS」20223春夏展③、LYBRO、ミハラ ヤスヒロ、WOMAN
「Nigel Cabourn(ナイジェル・ケーボン)」はさまざまなブランドを展開している。www.cabourn.jp「LYBRO(ライブロ)」は「Nigel…
出発6024 イージス :イカスミ柳 他の拉致被害者の方、お元気で、帰国して下さい。 腹を横に書く。 駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック
「夏の府中で・・・のんびり散歩②」(YAKITORI&SAKE 鳥光國 ・府中)
子供達が夏休みに入りまして、仕事しながら三食作って子供向けイベントに参加したりと・・・全然、母は休みじゃないんですけどーという日々で更新がなくて、すいません(つД`)ノさて、続きます。前回は大國魂神社にお参りした後にマンホールカードをゲット!そして、その実物のマンホールとやらを探します。京王府中駅近くまできて、並木道の途中にやはりありました。さっそく、写真と取りました。オタクっぽいかしら、でも気にせず...
今回は浅草の地下街です。浅草地下街は日本で一番古い地下街で昭和30年(1955年)開業です。約20軒の店がありますが、昼間はまだ開いてない店もあって少し寂しい気がしました。東武浅草駅の前に地下街への入り口があります。
Makuake×WWS×texcy luxeの強力コラボの”かかとが踏める本革ビジネスシューズ”
新しいものや体験の応援購入サービスの「Makuake(マクアケ)」、独自の新素材アルティメックスを使用しストレッチ性に富み、速乾、撥水、多収納、水洗い可のイー…
「生命保険」は個々で必要に応じていろいろなプランで加入されていると思います。テレビでは保険のCMがあふれています。よく保険の見直しをしましょう!と聞きますよね…
おはようございます昨日は1時間の仮眠2回のハードなスケジュールでしたが無事に乗り切れま...
この投稿をInstagramで見る 仲馬ポコ°(@pocochan512)がシェアした投稿
どきどきリニア館編 紛らわしい入口看板を通り過ぎて また20mくらい進むと 再び 入口の看板が!! で・・・ 左側に登って行く階段が見えます でも、良く見ると・・・ 入口の文
前回に続き、神田川の支流である蟹川のさらに支流沿いになります。 1.空中写真 写真1 2019年撮影 写真2 1947年撮影 【注記】本書掲載の空中写真は、国土地理院「地図・空中写真閲覧サービス」の写真データを著者が編集・加工したものです。 2.現地の状況 写真3 地蔵通 写真3は、江戸川橋通の西側歩道から地蔵通を見たところです。写真3左側が子育地蔵尊(①)で、区境は写真右側の建物の下敷きになっています。地蔵通においては区境の位置を特定することはできませんでした。 写真4 区境(②地点) 写真4は地蔵通の南側の道です。写真3右側に写っていた建物の下から区境が出てくるところですが…道路上に何やら…
今日は朝からよいお天気の福岡県すずさん地方です一昨日と昨日はゴロゴロさんが鳴ったんですが、特に土曜日は、すぐ近くに落ちたやろーっ?!ってくらい凄かった、、、す…
昨日から殆ど眠れないまま慌ただしくもう夕方がやってきて今から1時間仮眠です体力勝負な部...
この投稿をInstagramで見る 仲馬ポコ°(@pocochan512)がシェアした投稿
それは、不二洞編のネタを仕込みに行った翌週の事じゃった・・・(遠い目) やっと? そう 左コーナーを曲がる時 横Gの影響で、シートに押し当てられた脇腹に感じる痛みが 少し楽になってきた頃の話
本日は、認知症の研究者を目指すフランス人留学生が参加しました。現在、夏休み中、「認知症」をキーワードに学びの場を求めて検索していたところ、私のエンディングノー…
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)