昨日は舟渡桜まつりでしたね。桜も満開で大盛況でしたね。浮間公園の桜もきれいでしたが、浮間図書館の近くの桜もきれいですよ。身近なところで桜を見つけてみよう。【桜関連記事】・駅ができたら橋できる(平成橋)・2025舟渡桜まつり、大盛況・【ニュース】北区コミュニテ
赤羽駅東口の喫煙所 全国初「屋外エアカーテン」付き喫煙所にリニューアル!!~東京都の密閉式喫煙所対策は!?
あなたの声を聴く、あたらしい東京・北区へ。都議会議員 こまざき美紀
東十条にあるWine Bistro FRUI先週初訪問してきましたまずはビール🍺そしてワインなんだけど…ワインの写真なかったよ💦そして料理の写真もあまりなかっ…
舟渡桜まつりだ。今年も浮間公園に祭りの季節がやってきた。毎年のことだが、いやぁ、相変わらずの大賑わいだ。あっちもこっちも人、人、人でごった返してる。桜も満開、天気も上々、お祭り日和ってやつだ。どこからともなく聞こえてくる笑い声に、屋台のフランクフルトや唐
太極気功養生教室では今年の練習仲間を受付中!無料お試し体験もあります*;(^o^)/*
このブログを初めてご覧になる方へ太極拳の脱力の極意とインサイドパワーに興味のある方へこれまで太極拳をやられていて損をした方へ気について興味を持たれている方へ世…
見っけ!ROYAL ENFIELDの嬉しいアイテム!ビレットブレーキ/クラッチレバー 29段階アジャスト機能付き!
YOです!2日目の東京モーターサイクルショーも無事終了です!でも、朝からの雨模様で、来場も心配されましたが、そんな心配をよそに、10時オープンからの入場者は凄い凄い!あっと言う間に会場を埋め尽くす様な勢いで、ROYALENFIELDブースもあっと言う間に満員になりました^_^やっぱり週末という事もあり、家族連れが多く見受けられ、お子様も両親と一緒にお越し頂けて本当に嬉しかったですね!そしてなんと!千葉テレビさんの、週刊バイクTVの取材をROYALENFIELDが受ける事になり、なんとその担当をYOが任されてしまいました!ディーラー会議前から聞いてはいたのですが、JAPANのスタッフとの共同取材と聞いていたのに、何と結果はYOと木村亜美さんとのツーショット!壇上のメインステージで、お客様の目の前でインタビュ...見っけ!ROYALENFIELDの嬉しいアイテム!ビレットブレーキ/クラッチレバー29段階アジャスト機能付き!
「カンフーで経済対策⁉」と驚いたあなた。はい、その気持ち、非常によくわかります。(ブログタイトルとしても無理があるのかな💦)でも、ちょっと考えてみてください。…
ゆるりん太極拳教室スタート!本物の【気】の太極拳を学びたいあなたへ
形だけではなく、中身のある太極拳を習いたい方必見太極拳の練習では、健康目的であろうと、武術や護身術としてであろうと、まずは動作の意味や原理から理解しないと、何…
地面の下に眠っているもの / 北赤浮間不可思議空間 ZONE.2
「桜の樹の下には屍体が埋まっている!」「これは信じていいことなんだよ。何故って、桜の花があんなにも見事に咲くなんて信じられないじゃないか。」梶井基次郎の短編小説『桜の樹の下には』の一説である。地面に埋まっているものが宝物で花咲じいさんのポチのように掘り起
東京モーターサイクルショーの初日は満員御礼!ROYAL ENFIELD TOKYO NORTHの1日も無事終了です!
YOです!行って来ました!27日のROYALENFIELDディーラー会議!そして、本日は東京モーターサイクルショーの初日となります!開演30分前に会場入りをして、今回のユニフォームはTAICHIコラボの白いTシャツで統一!やや大きめのサイズ感なので、通常はMサイズを選ぶのですが、自分の娘から最近は男物のXLを着るんだ・・・なんて事を言ってたのを想い出し、チョッと大きめのLサイズをチョイス(笑)ROYALENFIELDを見に来る方は、お洒落なお客様が多いので、流行りにチョッとは乘れたかなぁ・・・・(^^;そんな訳で、初日は午前は業界関係者の時間帯となり、13時から一般公開となります。午前中は挨拶廻りみたいな感じで時間を過ごし、お昼ご飯を頂いて現場に戻った瞬間に、大勢のお客様にお越し頂きテンションMAX!全開...東京モーターサイクルショーの初日は満員御礼!ROYALENFIELDTOKYONORTHの1日も無事終了です!
12年前に書いた(2013年3月)十条オヤジの生い立ち(その5)
2013年3月に書いたもので2017年5月のブログにあげたものです。今から約12年前に書いたもので、2017年5月のブログに加筆修正したものです。 メガネのサ…
全国初?ホテルが始めた挑戦!!モーニング子ども食堂 スーパーホテル東京・赤羽駅南口
あなたの声を聴く、あたらしい東京・北区へ。都議会議員 こまざき美紀
寒さ厳しい冬だと思っていたら、いつの間にか春めいた陽気。恒例信州中野のひな市。今年も上記「全国土人形即売会」の枠に出品させていただきます。ただ、のっぴきならぬ事情で支度していたものすべてを完成させるに至らず、少しですが、オリンピックではないけれど、出品させていてだけることがありがたいことと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。お知らせ「中野ひな市2025」
ハンドメイド雑記 -「何年ぶり?手作り市出店できるかな?」
関東と関西では骨壺の大きさが違うって知ってた?
せっかく桜が咲いてるのに・・・(´・ω・)
なんか小さいのが飛んでる件( ˘•ω•˘ )
今しか出来ない営業スタイル(*^▽^*)
引退したら真っ先に止めるもの(`・ω・´)
開花発表\(^o^)/
「メルカリ」と「minne」ではじめてハンドメイド作品が売れました!
chicoowa marché Spring 2025は終了しました(^^)
あ〜重症だぁ〜(≧▽≦)
しょっちゅう見かける個人売買のトラブル(´・_・`)
肩こりが酷い件(´・_・`)
梱包材どこで買う?ハンドメイド初心者向け 安くて便利な購入方法
いつまで続くの・・・
ヤバッ!!招かれざる客が来たっぽい(◎_◎;)
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)