Xがバズる。人生、はじめてのバズり。実社会は「他人の不幸は蜜の味」だけど、SNS社会は自慢した方が良いみたい(笑)巨額な含み損をさらしてもバズらないけど、ちょ…
ねぇ!みんなヒマラヤに乗りましょうよ!ROYAL ENFIELD HIMALAYAN 450 オフツーならコレでしょ!
YOです!東京モーターサイクルショーが終わり、ひと段落。そんな翌日はROYALENFIELDHIMALAYAN450が2台入荷、KOVE800XRALLYとPROの2台が入庫と大忙し・・・。休む暇なく火曜日にテストするKOVE800Xの2台のガス検査準備だったりで、ハーハーヒーヒー状態でした(笑)KOVE800Xの事は次回ゆっくり書きますが、KOVE恐るべし・・・。と言える程の完成度の高さで、軽量コンパクトADVENTUREでした。こんなマシンに乘れるなんて、とても幸せな気持ちになりました^_^そして、もう1機種魅力タップリなオフロードモデルと言えば、ROYALENFIELDの中の異端児⁉そう!ROYALENFIELDHIMALAYAN450です!そのHIMALAYANですが、東京モーターサイクルショーで...ねぇ!みんなヒマラヤに乗りましょうよ!ROYALENFIELDHIMALAYAN450オフツーならコレでしょ!
太極気功養生教室では今年の練習仲間を受付中!無料お試し体験もあります*;(^o^)/*
このブログを初めてご覧になる方へ太極拳の脱力の極意とインサイドパワーに興味のある方へこれまで太極拳をやられていて損をした方へ気について興味を持たれている方へ世…
INPEXの株主配当が届く。暴落してるから、新しい株を買いたくなるけど、配当金で生活しなくちゃいけないから、がまん。我慢。これでしばく暮らさないと(笑)
ダンダダンというものを知っているだろうか。いや、あれだよ、肉汁たっぷりの餃子屋じゃない。アニメのほうだ。TVアニメ『ダンダダン』は、幽霊や宇宙人が登場するバトルアクションで、漫画原作がすでに大人気の作品だ。オカルト好きの少女・綾瀬桃と、宇宙人を信じる少年・
天気予報で今日は雨だったので昨日のうちに写真撮っておきました。週末〜昨日の浮間公園の様子hiroko火曜日はお休みです。
丹田呼吸で健康体になる!強烈な気を放出する楊式秘伝太極拳 IN埼玉 今年の練習仲間募集
おはようございます。yoshieです春になりましたね~🌸そんな時期だからこそ、無理なく身体を鍛えることをお勧めします🎵埼玉の楊式秘伝太極拳のクラスでは今年の練…
終わって見れば、あっと言う間の3日間でした。多くの皆様にご来場頂き、YOは幸せです!ありがとうございました!
YOです!ありがとうございます。昨日無事に3日間の東京モーターサイクルショーが閉幕致しました。YOはディーラー会議を含めて4日間の外出となり、東京モーターサイクルショーの3日間は会場で説明員としてROYALENFIELDをサポートして来ました。さすがに3日間を1日中歩き回り、会話も続くと体力的にも厳しかったのですが、SNSでの激励や、直接現場に来て頂き、「YOさん!会いに来たよ!」って。本当に感謝しかないですよね!ありがとうございます。そしてお話しの中で、ご商談話があったりと良い話しも沢山?頂きました。今回のモーターサイクルショーでの目玉は、何と言っても3台の新機種!ROYALENFIELDGOANCLASSIC350ROYALENFIELDCLASSIC650ROYALENFIELDBEAR650です。...終わって見れば、あっと言う間の3日間でした。多くの皆様にご来場頂き、YOは幸せです!ありがとうございました!
あなたの声を聴く、あたらしい東京・北区へ。都議会議員 こまざき美紀
4月の営業日カレンダーです。毎週火曜日と第3水曜日が定休日です。4月2日は臨時休業になります。 検査は予約優先ですのでご来店前にご予約頂けますと助かります。…
車でお越しのお客様へ、近隣のオススメコインパーキング(2025年4月現在)
2025年4月現在車でお越しのお客様へ、当店から近いオススメコインパーキングのご紹介です。分かりやすく比較的大きめの駐車場は2か所です。くら寿司十条店のところ…
昨日は舟渡桜まつりでしたね。桜も満開で大盛況でしたね。浮間公園の桜もきれいでしたが、浮間図書館の近くの桜もきれいですよ。身近なところで桜を見つけてみよう。【桜関連記事】・駅ができたら橋できる(平成橋)・2025舟渡桜まつり、大盛況・【ニュース】北区コミュニテ
田中紗樹の個展「primitive AURA」へ
井上裕起「salaMandala BOADER」へ
グループ展「Borrowed Landscapes」へ
岡﨑ひなたの個展「空蝉ミ種子万里ヲ見タ。」へ
赤松晃年の個展「新しい風景」へ
中原亜梨沙の個展「Diary」へ
鈴木一世 の個展「punctuation」へ
3人の作家による展覧会「EENT」へ
石岡瑛子 「グラフィックデザインはサバイブできるか」へ
ガブリエル・リコ の個展「THE PROPAGATION OF TEURÁRI」へ
ケニー・シャーフの個展「I’m Baaack”」@草月会館へ
ケニー・シャーフの個展「I’m Baaack”」@NANZUKA UNDERGROUND へ
GINZA SIX中央吹き抜けに登場したヤノベケンジ「BIG CAT BANG」
日比谷公園で開催された「Playground Becomes Dark Slowly」へ
anonymous art project主催のアート展へ
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)