排外主義を掲げる政党等に人気が集まっているそうだ。 わかりやすくいえば,排外主義を唱える彼らは「トランプ」と同じなのだ。 悪いことは全部外国のせいにする…
3日間 雨の予想が 本日午後は 雨が止むそうで はま寿司の マグロサーモン丼を持ち帰りで、国道2号(中原街道) 多摩川 丸子橋の下の日陰で 東京側から川崎側を眺めながら、のんびり缶ビールで楽しむ。(風が強くって 飛ばされそう) 左に 東海道新幹線、横須賀線、成田特急等 右に 東急東横線、目黒線 等眺めながら。そのうち 左(川下)から顔に冷たいものが 少し右によって避けるが、 すごい集中豪雨 だんだん強くなり 新幹線のあたりは、まるで見えなくなってきた。 しょうがない かばんから折りたたみ傘を出して 近くのバス停へ避難。 家に戻って すぐ風呂に入って 着替えました。
いつも朝早い便に乗る時は、前日に成田入りします。私のルーティンは、成田参道にあるカフェと鰻屋さんです 暑さの中、避難したのがこちらのカフェ。参道を行くとすぐ…
湯島3丁目のランチはハンバグだけの「ビストロ デラ」でアボカドわさびソースを選んで大正解だった
千代田線湯島駅4番出口で地上に出て左へわずか20秒にあるのがランチはハンバーグだけしかない「ビストロ デラ」!ハンバーグだけだがソースが5種あるので味わいが楽…
マイクロソフトの壁紙の写真。 あのような風車に あのような景色だった。 みたりさは言う、「風車があって、玉子型 が飛び、大きな零戦がとんでいまた。 始祖鳥がクワッと鳴き舞い上がる、 風車のなかにはトリケラトプスがゆっ たりと動いて何かしている。戦前かし ら、戦時かしら」 戦争中の写真ですか。ゼロ・ファイター も飛んでいるだし。人はどこにいるの。 写真では写っていない。私と御叔父御上が おら…
今朝も3時台からウロウロしてたすずさん。4時ちょい前に旦那に連れられて無事うんぴっぴ済ませてご帰還されました 先週後半は夕立が多かった福岡県すずさん地方…
夜の10時過ぎ近所に飲みに行った帰り道中年の女性に声を掛けられた宗教の誘いだった。熱心に付きまとわれた。あれは・・・「違法な客引き」だぜ。。その昔・・・ひさご通り付近ではポン引きのオバさんが客引きをしていた。。浅草の懐かしい風景を思い出した。...
トラベルバッグは”フライターグ”のレンタルでという選択もあり!、レンタル専用仕様の大容量をシェア
スイス生まれのバッグブランドの「FREITAG(フライターグ)」はヨーロッパを往き来するトラックのターフ(幌)の使用済みを活用して作られている。色柄や傷跡など…
所々で渋滞が発生していた 鉱山道路(驚) そんな事もあって 広い場所でもない限り バイクを停めて画像を撮るとか そう言うのも、ちょっとね! って言うか、あまり彼方此方でハアハアしていると
【パルバク先生の御名】 小林ゆざし、パールバク先生の日本名 ナターシャ・キースビ、露西亜人名 鳳 来斜記(ホウライシャキ)、中国名 ウーゼス・カリラ、ウズベキスタン名 きりらく、北海道の名 いそる、新潟名 【ユジノサハリンへ行く】 新潟から共に行った、ユジノサハリンという。 この時、中国人名をいわれた。 きりらりのお書とそ。 …
ヤマタヌキ2.5。初年度に買ったはずの在庫があまり減らない。 円安の影響で,ゲーリーヤマモト製品がとにかく高くなってしまった。 シュリンプ3インチは,たし…
ド根性の植物はハゼラン、午後3時過ぎに咲いて翌朝には花が閉じる珍しい咲き方なので三時草・三時花
我が家の入り口にド根性でこの暑い日々元気でいる植物。植物の名前はハゼラン、漢字だと爆蘭。熱帯アメリカ原産で明治時代に輸入されたもの。なんでこんな電柱の根元に生…
カット・フー、ランディー、ヨッシュー、 ゼロファイター・ゴーイング・トゥ フー アール レン スワッキー。 フーのことをスワックという スーランファースラーという とらんしゃん・ペックスの言葉 トランシャンというフー・ミス ラスの言葉、コロポックル・スー フーの言葉、えてすて、という。 これがフーを誰と いう。誰ゆさの言い という。うちの名を誰という。 世界を之(ゆき)という日の 言葉と…
七夕賞🎋🌌✨1週間遅れで七夕の奇跡が私に舞い降りた ⚠️今年既に4万負けてます😭(笑)夏が来る~♬.*゚きっと夏に来る✨🩵✨ ♬︎.*·̩͙•*🩷¨*✨白…
毎朝散歩しているのは自分だけでなく家族もまた同じ。違うコースを思い思いに歩くことにしている。 そんなとき「リンゴがなっている」と話題になった。確認してこよ…
いつまで20周年企画を続けてるんだ? と・・・ 自分でも思い始めた リメイク・ザ・鉱山道路2005編 パート3 大変でした! 紅葉の時期 国道299号線の志賀坂峠から八丁峠に上がってくる時
【東京国立博物館】とは?簡単な英文3文で説明すると?トーハク?
日本で一番多くの国宝を所蔵している東京国立博物館について簡単な英語説明と一緒に学んでいきます。
麻布台ヒルズ内の中村藤吉のお店です。アイス煎茶を店内で頂きました~ 店内の椅子はあまりないので、テイクアウトがメインみたいデス 暑い時はキンキンに冷えた煎茶が…
区境は境界標やその他構造物などにより明確にわかる場合とそうでない場合があります。今回は後者です。 写真1 庭園の南端(右奥北) 写真2 庭園の南端(左手前北) 文京区と台東区の境目付近に旧岩崎邸庭園があります。写真1と写真2はその南端ですが、ここから文京区と台東区の区境を眺めることができます。 写真3 区境 写真3は文京区と台東区の区境を見たところです…といってもわからないと思います。低い建物が坂道のすぐわきにあり、その右奥に20階弱の高さの建物がありますが、その間付近が区境です。写真左が台東区、右が文京区ということになります。ただし区境は写真左奥で左に湾曲しています。もちろん区境とわかるよう…
ブログ開設20周年記念で 一部の人達の需要だけに応えている? リメイク・ザ・鉱山道路2005編 パート2 ファイナル! そう言えば 鬱蒼と周りの木が生い茂った 真夏に来た事って 殆どなかっ
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.4(^^)v
偶然見つけた江戸川乱歩邸&記念施設(^^)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.3(^^)v
Instagram一部仕様変更について(`・ω・´)
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.2(^^)v
chicoowaマルシェご出店作家さんのご紹介 part.1(^^)v
お花が枯れる〜(;゚Д゚)
また在庫切れ(;^ω^)
朝から絶賛執筆中(^^)
明日は七夕(*^^*)
最近ハマってること(^O^)
参院選公示(`・ω・´)
ハンドメイドの委託販売先を上手に選ぶコツ(*^^)v
【創業支援無料】練馬区豊玉上 税理士 料金
練馬の税理士が選ぶ。練馬駅周辺で時間をつぶせるカフェやスポット紹介。
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)