街歩きの深川で出会ったモノコト、橋に入り口と出口がある、カメムシ大量発生、グラスをお持ちください
街歩きで出会うものっておもしろい。清澄白河駅から深川方面に清澄通りを歩いて5分ほどの仙台堀川に架かる海辺橋。清澄白河駅から来ると橋のたもとに漢字で海辺橋とあり…
「市役所横に中華の新店ができてました」(福生・琳家(リンカ))
気になっていた福生市役所の横の中華のお店です。昨年オープンしたばかりのようです。以前ここはは蕎麦屋さんだったですよね。その前はホテルのビアガーデンだった場所です。今は街の中華屋さんに早変わり。お値段も手頃なのでランチで母とお伺いしました。私は「黒酢酢豚定食」、母は珍しい「刀斬麺(タンタンメン)」もピリッと辛口で美味しいです。酢豚はかなり本格的な味で、酢が効いています、美味でした。ご飯は最初に言えば...
今日はあいにくの雨の一日、たくさんのてるてる坊主が晴れを願っていたが、深川資料館通りで遭遇した
テルテル坊主を使ったことがあるだろうか?!子どものころ遠足の前に母が晴天になることを願って作り、軒先に吊るしたものだった。今はそんな風習をやるのかなあと思って…
今日のブランチ・ステーキ肉ヒジキ煮・スプライト,人参,玉ねぎコールスローサラダ・キクラゲ,めんま,焼き豚オイスター炒め,パクチー・野菜甘酢・キャベツ焼売,...
【鎌倉・葛原岡ハイキングコース】ハイキングコース途中に驚きの発見❕❕
日帰り、泊まり問わず、旅行は細かい計画なく行くのが好きです なぜなら、ある程度行く場所は決めていても、あてずっぽうだと、驚きの発見があるからです今朝鎌倉の葛…
銚子電鉄の2024編・パート2 って!(驚) 社長さん まだ来場者の方とのお話してた!(凄) 結構忙しい方なのに 最後まで、ちゃんと対応しているところとか やっぱし凄い人なんだな この方
秋密007-1 ポッカコントン1/2: いかすみ柳 2024/06/16作
North Korea、 버드나무、 willow Shmocratic People's Republic of Korea 버드나무 Yokota-san, you would come back to Japan. 秋密007-1 ポッカコントン1/2: いかすみ柳 2024/06/16作 【今常】そうきょうよい時です。 【解説】2024/06/16…
North Korea、 버드나무、 willow Shmocratic People's Republic of Korea 버드나무 Yokota-san, you would come back to Japan. 秋密011中堂獣 : いかすみ柳 2024/06/17作 駄作曲の聴き方:曲名または、楽譜をクリック
おとといの土曜日に、娘と葉山海岸までドライブしました。 午前8時半頃に海辺に着いたので、あまり人はいなかったから、砂浜のよい場所にテントを張って、 快晴だった…
ここ2週間の街歩きで出会った暖簾(のれん)たち、沖縄料理、天ぷら屋、博多料理、おでん屋、串カツ屋
暖簾を見つけると写真に撮っている。門前仲町で。大衆バル。門前仲町の辰巳新道の沖縄料理店。台東区上野3丁目で。天ぷら屋。台東区台東3丁目で。博多料理屋。湯島3丁…
前から気になっていた、創業110年の銀座のカフェー パウリスタへ、行って来ました~芥川龍之介も愛したカフェです。 カフェ パウリスタ まずはシンプルに、この店…
試乗会も終了し・・・ 社長さんは、仲ノ町駅のホームで 色んな人とお話し中! って、その内容を聞いてみたい気もしたけど さて、ココからが また時間との勝負となる! そう 定期便が戻っ
秋密005秋美津御母 : いかすみ柳 2024/06/16作
North Korea、 버드나무、 willow Shmocratic People's Republic of Korea 버드나무 Yokota-san, you would come back to Japan. 秋密005秋美津御母 : いかすみ柳 2024/06/16作 【今常】そうきょうよい時です。 【解説】秋美津御母2024/06/…
今日一日割と良いお天気だった福岡県すずさん地方。夕方からはなんとなく日が差してるんだけど霧雨が降ったりと変な空模様です。 さて、昨日は朝ご飯を食べてからち…
南海電鉄の時のつり広告も残ってたりします! 残念ながら 路線図は・・・ って! 今回、試乗会に招待された って言うか、お金じゃなくて このプロジェクトの協賛社 古着deワ
す紫陽花の季節です下田公園では月末までアジサイ祭りを開催中!150000株の紫陽花が植えられており、山のてっぺんまで登ると、眼下の海をバックに綺麗な紫陽花が見…
*・゜゚・*:.。..。.:*・’’・*:.。. .。.:*・゜゚・*自分のやっていることに自信が持てなくなったり何をやっても間違っているような気がして落ち込…
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)