【イトーヨーカドー 武蔵小金井店】で買った「キーマカレー」食べました。
2023年11月23日(木曜日)午前8時頃の画像から・・・朝食に【イトーヨーカドー 武蔵小金井店】で買って来た「SEVEN&i PREMIUM」の キーマカレー」を食べました。
不思議な雲に目をとられていると「ヨー‼️」とM氏体調を尋ねると「前立腺癌なの一応治療はしてるけどもう80なんだからそうそう癌も進化しないし一緒に生きていけばいいよって医者に言われたの」とあまり気にしないで生きてるとおっしゃる2人に1人は癌になる時代周囲にはステージ4の癌だったと言ってホノルルマラソンに参加した人季節の料理店を続けている人生きてることに感謝して今を楽しんでるのと言われる方、、、いろいろどう生きるか,どう考えるか生き生きと話される姿に大きなエネルギーを頂く「癌と共に生きる」
こんにちは!東洋はり灸院 国分寺院です。 今回は美容にとってもオススメの「オメガ3」をご紹介します。 ぜひ参考にしてください。 シワやたるみの原因と…
フラれて辿り着いたオアシス直近で三たび上州路今回は上州町中華もう一方の雄開店30分前で先客4名、その後開店時間までで後続10名以上噂に違わぬ人気だが、時間になっても暖簾掛からず店内に人の気配なし行列中の常連さんが連絡してもつながらず、どうやら臨時休業らしいとの事ここまで来て痛恨の極みさてさて、改めてどこで何を喰らおうか藤岡まで移動してこちらの老舗へ我々が入店し丁度満席先客パイセン方は総じて中華そば大盛りコール待てを喰らっていた当方も腹ペコ中華そばとミニカレー1000円老舗にしては力強いゴワッとした極太麺煮干しが強く油分は殆ど感じないももチャーシューにたっぷりのメンマ厚切りの🍥🍥彩りにさやいんげんセットのミニカレーこのカレーが美味しかった極めて家庭的ながらコクがあるラーメンス...みやご食堂@群馬県藤岡市
24時間ホルダー心電図を取付けて「はけうえ遺跡」から「貫井神社」を散歩
2023年11月22日(水曜日)も杏林大学医学部付属病院まで検査で出掛けていました・・・
楊玲奈先生による「次世代クラスの講座」へと、いつもギューギュー詰めの中央線押されながら、優先席の前に立つその席の中央にモノトーンの幾何柄模様の粋な着物姿のグレーヘアーの女性深い古代紫色の布製のバッグを膝にその女性が何度も何度もこの日傘に目を、、(こういう女性に私の作る日傘を持って欲しいなあ、、、)と思っていると、隣の席があくお互いに会釈しながら「素敵なお着物ですね」と会話が始まり「是非日傘拝見させてください」とLINE交換なんとも素敵な朝の出会い,ご縁💖「満員電車の中で」
弘法寺で行われた「能登半島地震、トルコ大地震支援チャリティー」に行ってきましたまだまだ瓦礫の山、壊れかけた家水道も使えない復興からほど遠い現状の報告トルコ大地震から毎月支援チャリティーの開催14回目とか能登半島地震の支援も加わって、、、住職の説法から始まり糖化、酸化の貴重な講座圧巻の声楽家の歌(君が代,マイウエイ,timetosaygoodbye)ヨーヨー世界大会優勝者のひらく氏の見事なヨーヨーのパフォーマンス中身の濃い企画全ての方々の大切な思いが凝縮された時間「能登半島地震、トルコ大地震支援チャリティー」
小金井「はけの森」~「六地蔵のめぐみ黄金の水」~【フロンティア】
2023年11月21日(火曜日)の13時頃からの事・・・前記事の続きですが、夜呑み会を中止し昼飯にカレーは認知症予防に良いと思い【青空カリー】に寄ってみたょ?!と言う事で又々カレーを食べてました・・・その後、せっかくなので知人と小金井市を散歩しながらの散策・・・「青空カリー」さんから真東に少し歩き、誰も居なかった小金井神社を参拝・・・その後に、「はけの森美術館」へ・・・
色々なちゃんぽん揃えてます‼︎お好み焼きやホルモン焼肉、串カツ?なんでもある居酒屋さんその看板にちゃんぽんの文字階段を登り2階へ店内満席も帰り客がいて少し待ち入替りで入店まずは餃子マスター餃子4個300円一個おまけしてくれたちゃんぽんメニューには、味噌ちゃんぽんカレーちゃんぽんおっ?フランス塩塩ちゃんぽんなどもあるぞ選んだのはスタンダード?な、東京ちゃんぽん680円白菜、レタス、もやし、わかめ、チャーシューの切れ端、玉ねぎ、ごまと、オリジナリティ溢れる具材麺はちゃんぽん麺というよりもゴワゴワ太めのヤツで、ここでもオンリーワンなちゃんぽん周りはほぼ一杯飲りながら楽しんでおり、会話から常連客が多い様子お店の居心地が良いという事だろうおいしかったですごちそうさまDATA千尋東京都国分寺市西恋ケ窪2-6-52F2...千尋@国分寺市西国分寺駅
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)