4月の連休は長野へ🚙まずはパーキングで釜飯の器を返却からパーキングの桜も見事でしたよ🌸あんもピンクの絨毯でくつろぎタイム♪遠くの山並みを見ながら車を走らせ安曇…
人生の新しい道を前に進む。良いコト。悪いコト。ふたつ。色んなコトを思い出すと、涙が出そうになるけど、また新しい出会いがあるはず。前に進むと決めたのは、今の生活…
東京都北区 令和7年4月からの北とぴあ大規模改修による長期休館が 再検討へ
令和7年4月1日から令和9年3月31日までの2年間、大規模改修工事のため長期休館予定だった北とぴあ。 その間、
今日は在宅なので、あれやこれやとやらなきゃいけないコトをする。なかなか人生でそう何度もない経験をする。これって大切なコトだよね。もう折り返しは過ぎてるから、新…
株を買っちゃいけないのに、今日も全力売買。毎日激しく乱高下しているから、お金があったら、売買しちゃうよね😅買ってからまた日経平均がさがってる。。。さてさて、ど…
昨日はいいお天気でした。ソメイヨシノもだいぶ散り八重桜が見ごろです。もみじの可憐な花明日もヨーヨーはお休みです。hiroko火曜日はお休みです。
先週末はDoor of Adventure 2024春・マザー牧場にKOVE 450 RALLYで参加して来ました!Blog更新出来なくてゴメンなさい!(^^;
YOです!先週末は午後から外出する事が多く、そして週末出場させて頂いた、大人気企画のDoorofAdventure2024春・マザー牧場にこれまた今話題の、KOVE450RALLYで参加して来ました!^_^まあ、相変わらず段取りが悪いYOは、微妙に仕事に押されて週末の支度が終わったのは、移動日の午前中・・・。((+_+))そしてプラスアルファ―、出発の時になってKOVEを載せたトレーラーに異常があり、修理する事1時間弱・・・。ROYALENFIELDHIMALAYAN411と、KOVE450RALLYの2台を、YOYOブースを作って展示する筈だったのですが、残念ながら中止・・・。あはぁ、なかなか上手く行きませんね。(◎_◎;)そんな事で、KOVEも大胆にカスタムは出来ませんでしたが、既にRALLYに出場す...先週末はDoorofAdventure2024春・マザー牧場にKOVE450RALLYで参加して来ました!Blog更新出来なくてゴメンなさい!(^^;
第41食 赤羽にも通いたいガパオライスがあった感動 タイかぶれ食堂
最近仕事が忙しかったが、ようやく片足抜け出しかけてきた。そんな時は美味しいランチを食べるに限る。さて、今日は何を食べようかな。まず頭に浮かんだのは野菜。最近食生活乱れていたからなー。反省。そして本格派の辛い物。更に、赤羽の新しい店に飛び込ん
だいぶ日差しも力強くなってきて汗ばむほどになってきました。土づくりして貯めてあった分がなくなってきて給水鉢に寝かせてあったのを練って使える分がぎりぎり。水も痺れる冷たさではないので水簸(すいひ)作業を今日再開。昨日今日、所によっては蚊柱が立っているのを目にしたり、泥を撹拌しているところに早速蚊が寄って来たりと、今さらながら自分の作業のサイクルがまるで稲作のと重なっているのかな?とひとり合点したりしてます。田んぼに水を引いて代掻きだ田植えだという地方もあるでしょう。そういう作業の傍らカエルの合唱も始まるイメージです。我が家は住宅密集地の中でカエルの声にはご縁がありませんが、泥バケツの前に腰掛けていると、何やっているのか猫さんが遠巻きにチェックしに来ます。田んぼといっしょ?
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)