駒沢公園 中央広場 4月26日(金)~5月6日(日) 営業時間 10:00〜20:00(平日11:00〜) 会場には、焼き餃子・水餃子・揚げ餃子・小籠包・焼売など全31種類の餃子...
渋谷にマムズタッチの日本1号店がオープンへ!事前座席予約スタート
渋谷駅徒歩約3分の公園通りに2024年4月16日(火)、韓国No.1バーガーチェーン・マムズタッチ(MOM’S TOUCH)の日本1号店「渋谷マムズタッチ」がオープン予定です。場所は2023年11月に閉店したマクドナルド渋谷店跡地。本記事では渋谷マムズタッチの場所、代表メニュー、店舗概要などをわかりやすくご紹介します。
刷毛じょうゆ 海苔弁 山登りの限定「銀だらの西京焼き」@品川駅
こんばんは、リサリサです。早くGW来ないかな~。お休みが待ち遠しいな。というか、連休が待ち遠しい。久しぶりに刷毛じょうゆ 海苔弁 山登りの海苔弁を購入しました。今回は品川駅で購入しました。私が今回購入したのは限定 銀だらの西京焼き!やっぱりここの海苔弁大好き!美味しいんんだよね~。あと、まだ食べてなくて気になっているんだけど、茄子の挟み揚げのやつ・・・食べてみたいな。毎日更新目指してます。良かったらラ...
見せかけの肩書きに目をくらませ信じる対象をコロコロと変えてより大きな影響力を求めてふらふらと尻尾を振りながら人を値踏みする愚者達。彼らの信仰心に神道(カンナガ…
吉祥寺の喫茶「椿屋珈琲 花仙堂」が閉店へ 椿屋珈琲吉祥寺茶寮として北口に移転
吉祥寺駅南口の七井橋通りにある大正ロマンな高級喫茶「椿屋珈琲 花仙堂」が、2024年4月14日(日)をもって閉店へ。5月下旬に吉祥寺駅北口にオープンする「椿屋珈琲 吉祥寺茶寮」へと生まれ変わります。
こんにちは💙下北沢のcomoです。しもきたでオーダーメードの洋服を作っています。3月は寒かったですね!この冬は前半が驚きの暖冬ではありましたが、2月から3月が普通に寒く、春がなかなか訪れませんでした。東京の桜もやっと満開🌸結局帳尻が合うって事でしょうか…笑笑今日
ご訪問ありがとうございます♡時間にもお金にも縛られなくなったアラフォーOLの秘密♡青木香緒里さんラグジュアリーマインドグループ講座/ベーシック・アドバンス・プ…
4月1日(月)に売り出された世田谷区の中古マンションのご紹介です。※専有面積50㎡以上※先着順につき成約の場合があります。 赤堤明穂マンション赤堤の家アルス…
てっちゃんとデートした日の夜今年もフロンターレ国際大会でおうちゃんはベトナムに旅立ちました今回はキャプテンとしてチームを引っ張りました!おうちゃんの凄いところ…
姪っ子に子供が生まれ遅ればせながら週末にでも母と一緒にお祝いと赤ちゃんを見に行こうということになり お祝い用のご祝儀袋に新札を入れようと私の誰にも内緒のタンス…
不安定な気候のせいか、例年より早く開花宣言が出ていましたが、なんとなく三部咲き。 遅れていた桜も、今週で満開になるでしょう。 雨の天気が続きそうなので、青空の下での花見は出来ないかな~ 桜樹広場 桜丘二丁目の「桜樹広場」 付近住民の憩いの場です。 成城の東宝横に流れる仙川の桜並木 世田谷通りからすぐの場所。 東宝の隣を流れる仙川の桜並木。 観光地になってない為、かなりのんびりとした雰囲気ですね。 羽根木公園 テニスコート、野球場、梅林、プレーパークなど、大規模公園ではないのに色々揃ってる「羽根木公園」 桜並木も少しだけあります。 実は色々詰め込まれている公園ですね。
@Uilani Hawaii Junko Kolopua今月おすすめキット春らしい爽やかなお色のレイプルメリアのお花をひとつずつ作ってレイにしていきますかわい…
千歳船橋の駅から図書館方面に歩くこと2分。ここいらではちょっと有名な桜の名所。千歳通りの桜並木でございます。 この投稿をInstagramで見…
はや、4月に突入です。1年12か月、もう4分の1終わったことになります。年より臭く、痛いの痒いの言っている間に月日は経ちます。昨年末いろいろ工夫して作ったマイカレンダー、もうすこし長く飾っておきたいと思うほどあっという間にめくる月初めがやって来ます、4月は、写真は、いつもの写真家、伊藤信男さんの作品を使わせていただきました。この度は、写真をきちんと並べる技法をを学びながらの作成でした。印刷は、専門の業者に出します。「A3伸び」という大きさでお願いするものですからこのくらい並べても結構大きく画像が配置できますが、その同じものを使って「2L」の卓上カレンダーにすると伊藤さんん折角の写真が、よく見えなくなります。残念ですが、虫眼鏡を使ってでもご覧になってください。4月のマイカレンダーお見せいたします
災害時の井戸活用「想定せず」自治体3割 利用枠組み整備も道半ば
毎日新聞ネット版に『災害時の井戸活用「想定せず」自治体3割利用枠組み整備も道半ば』との記事がありました。又、朝日新聞投書欄にも「多目的井戸必要な地域に普及を」がありました。管理人は世田谷区長宛に>『能登半島地震の警鐘vol3』震災時井戸に浄水器を配置するよう世田谷区長に陳情書を送付<と、投稿しましたが「震災時井戸」は、浄水器を使っても飲用には適しない、地域の避難場所である小学校・中学校にある飲料水を利用してほしいとの回答がありました。能登半島地震の被災現場で、重いポリタンクで飲料水を運ぶのニュースを見るにつけ、近所の震災時井戸で飲料水を利用したいと痛感しています。震災時井戸の全てに浄水器を配備できなくても、せめて廻澤稲荷神社の井戸には浄水器を配備できないかと考えています。「ミニコミ紙ちとせ」に投稿された、...災害時の井戸活用「想定せず」自治体3割利用枠組み整備も道半ば
仕事や育児を頑張る女性の「笑顔」を応援♡潜在意識のブロック解除やダイエットの専門家 セラピストkazu☆ の(プロフィールはこちらから) オラクル…
【4月13日】渋谷に「シェイクシャック」がオープンへ NY発人気グルメバーガーチェーン
渋谷駅徒歩約7分の井の頭通りに2024年春、ニューヨーク発の人気ハンバーガーチェーン「シェイクシャック(SHAKE SHACK)渋谷店」がオープン予定です。シェイクシャック渋谷店の場所やシェイクシャックのメニュー内容などをわかりやすくご紹介します。
こんばんは、リサリサです。週末は結構ゲームを遊べたのだけど、またしばらく遊べなくなっちゃうかな~。平日少しずつ遊べるといいな。東急プラザ渋谷2FにあるAKOMEYA(あこめや)食堂でジョジョと晩御飯を食べてきたのでアップしておこうと思います。(1回目☆、2回目☆)この日は私はたまごかけごはんにしました。本日の主菜のお魚を単品でつけました。この日はサバの味噌煮でした。ジョジョは本日のお肉料理の土鍋御前をチョイス...
いくらあなたが誠実に相手を気遣い仲良くしようと努めていても理由もわからぬまま拒絶されたり相手に関心を持たれない理由は結局、あなたが、相手にとってそれほど魅力が…
高幡不動で一人夕食。マクドの斜め前に「てんぐ大ホール」っていう居酒屋が出来ているのでそこで食べてみるか、それとも駅ビルの寿司屋か、とんかつの和幸か、どれにするか…と、タリーズを退店する前に思案。ちょっと酒呑みモードだったのだが、いろいろ考えて迷ったけど結局酒はやめてラーメ…
ご訪問ありがとうございます♡時間にもお金にも縛られなくなったアラフォーOLの秘密♡青木香緒里さんラグジュアリーマインドグループ講座/ベーシック・アドバンス・プ…
3月31日(日)に売り出された世田谷区の中古マンションのご紹介です。※専有面積50㎡以上※先着順につき成約の場合があります。 エルザ世田谷オーベル三軒茶屋d…
『すみせごの贄』 澤村伊智 背が高くて痩せた棒のようなお化けって…怖すぎる
すみせごの贄 比嘉姉妹シリーズ (角川ホラー文庫)Amazon(アマゾン) 本物の“贄”は誰かーーいきなり文庫の比嘉姉妹シリーズ短編集第3弾!◆火曜夕…
ヨガにおいてアーサナの探求的実践と哲学的思想はコインの裏表でその両面へのアプローチこそヨガの真理だとグレゴール・メーレ氏は語っている。僕らがこの肉体を借り物と…
築年数の古いマンションの浴室壁のタイルが剥がれそうになっています打音検査で 浮いているタイルを調べましたタイル剥がしは誇りが出るので強制排気をします 既存のタ…
今年も東京新聞の紙面の「こちら特報部」の記事で楽しませてもらっただけでした 『4月1日エイプリルフール』今年のエイプリルフールの東京新聞の記事もおもしろかった…
完成したレイの写真送っていただきましたありがとうございます Flowers in full bloom@Uilani Hawaii Junko Kolopua…
今年の桜は早いぞ、3月中に散るかもしれない、などとそのつもりでいました。ところが、いつまでも居座る寒さ、桜は開き始めた蕾を固く閉じてしまうし、人間様は、冬物の選択をためらって、落ち着かなかった。昨日、急に春の女神さまが目を覚ましたか、28度も越える気温院りました。水着で海遊びをする子供たち。この気候の変化が、老いの進んだおせっちゃんには重荷です。昨日は、どうせまだ満開にはまだ遠いからと、花みにもいかず、引っ込んでいました。今朝新聞を取りに出てみてびっくり、我が家の楓が赤ちゃんのおててにも似た初々しさでかなり大きく緑で枝w包んでいました。生まれた赤ちゃんの名前を考える時、発音を重視して決められた、若い高校教師の話を先日書きました。3月23日の天声人語には、言葉の音・響きを主題に人語氏が書いていました。「春」...言葉の音・言葉の響き
AtelierShop【ShokoFABULOUSENA】に春がやってきました!!3月、ずっと足踏みしていた暖かい春の日差し。この数日で一気にスイセとレンギョウが咲き始めました。花がみんな喜んでいます。下北沢FABULOUSの営業は2020年5月31日までとなり、アトリエを郷里へ移転致しました。アトリエシップFABULOUSENAは2020年12月12日にオープン致しました。Shokoブランドのオンラインショップがリニューアルしました!→Shoko_FABULOUSonlineshophttps://fabulous-shoko.stores.jpです。私が作るもうひとつのお店Purichoriのオンラインショップがオープンしました~♪→https://purichori.stores.jp/●Shoko...アトリエに春が来た!!
今日から4月新年度のスタート先日久しぶりにフィードサックとヴィンテージを購入しました実際に手に取って見ながらお買い物出来たのはなんと4年ぶりでしたもう目が泳ぎ…
昨日、「人骨の会」(軍医学校跡地跡地から発見された人骨問題を究明する会:代表川村一之)の2024年お花見ウオークが行われ、スタッフ、手話通訳を含め21名が参加しました。東京メトロ東西線早稲田駅で集合し、17カ所のポイントを配付資料とパネルに基づいて事務局長鳥井靖さんが説明し、学習院女子中等科・高等科前で解散しました。配布された説明資料(了)快晴に恵まれた「人骨の会2024年お花見ウオーク」
仕事や育児を頑張る女性の「笑顔」を応援♡潜在意識のブロック解除やダイエットの専門家 セラピストkazu☆ の(プロフィールはこちらから) オラクルカ…
こんばんは、リサリサです。Eye Love Youを観始めたら面白くて、あっという間に6話まで観終わってしまった。続きが気になるのでモリモリ観るか。ファミリーマートへ立ち寄った際、フラッペでも飲もうかな~と覗いてみたら、メロンフラッペが出ていたので、即購入しました。パッケージもドラえもんで可愛い!こちら飲んでみたところ、クリーミーなメロン味でとても美味しい!!果肉も入っていて、かなり好みでした。まだ販売してい...
高幡不動のマクドで昼食。なんとなくジャンクなやつを食べたくなったので。 ここのマクドは初めて入ったかも。夜は0時まで営業しているようなので一応覚えておこう。
【陸軍士官学校】日本版ペンタゴン編新宿平和委員会(会長:長谷川順一)は、防衛庁が港区移転から市ヶ谷台移転することに反対してきた。同時に、防衛庁交渉や「朝雲」(自衛隊専門紙朝雲新聞社)の記事から防衛省施設の全体......>続きを読む(一年前の記事)【陸軍士官学校】日本版ペンタゴン編
3月も終わってしまう センバツも終わったし やっぱ今年は桜が遅いな~ 『3月27日桜並木』近所に桜並木が綺麗な緑道があります満開にはまだ早い時に散歩しに行っ…
2024年3月31日(日) 今日は夏日でしたねぇ~桜の花は・・・・って近所を散歩してみましたが・・・・こんな状態でまだまだ1分ってな感じ。 先月急に寒く…
3月30日(土)に売り出された世田谷区の中古マンションのご紹介です。※専有面積50㎡以上※先着順につき成約の場合があります。 イトーピア桜新町イストハウス上…
仕事や育児を頑張る女性の「笑顔」を応援♡潜在意識のブロック解除やダイエットの専門家 セラピストkazu☆ の(プロフィールはこちらから) オラクルカー…
ご訪問ありがとうございます♡時間にもお金にも縛られなくなったアラフォーOLの秘密♡青木香緒里さんラグジュアリーマインドグループ講座/ベーシック・アドバンス・プ…
XIT 新作フレーム!キリッとエッジのたった六角形フレーム👓️ 眼鏡を楽しむにはもってこい!ぜひお試し下さいm(_ _)m#エックスアイテ...
「地域生活(街) 東京ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)